第1章 ディレクトリーサーバーアクティビティーのモニタリング
Red Hat Directory Server は、パフォーマンスカウンターとログを使用してパフォーマンスデータを追跡および記録します。
- パフォーマンスカウンターは、ディレクトリーサーバーのパフォーマンスの測定値を提供します。パフォーマンスカウンターは、サーバーのディレクトリーサーバー、設定されたデータベース、データベースリンク (データベースのチェーン) の操作および情報に集中します。
ログファイルには、サーバーアクティビティー中に発生したイベントが記録されます。パフォーマンスを監視するには、次のログを使用できます。
- アクセスログ
- エラーログ
- 監査ログ
- 監査失敗ログ
セキュリティーログ
ログファイルの詳細は、Directory Server のログファイルの種類 を参照してください。
現在のディレクトリーサーバーアクティビティーに関する情報は、Web コンソールまたはコマンドラインを使用して入手できます。すべてのデータベースのキャッシュアクティビティーをモニターすることもできます。
アクセスログはバッファリングされ、負荷の高いサーバーでも完全なアクセスロギングが可能になります。ただし、サーバーでイベントが発生した時刻と、イベントがログに記録された時刻には不一致があります。
1.1. コマンドラインを使用したディレクトリーサーバーのモニタリング
dsconf
コマンドを使用すると、ディスクの使用状況、ディレクトリーに格納されているサーバー統計情報のクエリー、およびその他のメトリックをモニターして、パフォーマンスを追跡できます。
前提条件
-
dconf
ユーティリティーを使用するには、サーバーが実行中であることを確認する。
手順
コマンドラインを使用してサーバーのパフォーマンスを監視するには、次を実行します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow dsconf -D "cn=Directory Manager" ldap://server.example.com monitor server
# dsconf -D "cn=Directory Manager" ldap://server.example.com monitor server
ここでは、以下のようになります。
-
-D
は、LDAP ディレクトリーに接続するためのbindDN
引数です。 -
cn=Directory Manager
は、LDAP 認証のbindDN
値です。 -
ldap
は、指定された Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) URL を使用してサーバー統計情報を収集します。
-