第15章 インストーラーおよびイメージの作成


以下の章では、インストーラーとイメージ作成に関する RHEL 9 と RHEL 10 の間の最も重要な変更点を説明します。

15.1. グラフィカルユーザーインターフェイス

インストーラー GUI の時間と日付のスポークが再設計される

インストーラー UI の Time and Date スポークが完全に再設計され、タイムゾーンを選択するためのマップがなくなりました。詳細は、インストールドキュメント を参照してください。

initial-setup パッケージが削除される

Red Hat Enterprise Linux 10 では、initial-setup パッケージが削除されました。代わりに、グラフィカルユーザーインターフェイスの gnome-initial-setup を使用します。

新しいストレージデバイスでは、LUKS2 バージョンがデフォルトで使用される

デフォルトでは、すべての新しいストレージデバイスが LUKS2 バージョンで暗号化されるようになりました。既存のデバイスの LUKS バージョンへの変更はありません。キックスタートメソッドを使用して、異なる LUKS バージョンを選択できます。

GUI からリポジトリーを追加する機能が削除される

以前は、インストールソースを設定するときに、パッケージのインストール用の追加リポジトリーを設定できました。RHEL 10 以降では、このサポートは削除されました。ただし、追加のリポジトリーを指定する場合は、キックスタートインストール方法または inst.addrepo ブートオプションを使用できます。

Anaconda の組み込みヘルプが削除される

Anaconda のインストール時に利用可能な、すべての Anaconda ユーザーインターフェイスのスポークおよびハブの組み込みドキュメントは非推奨となりました。詳細は、RHEL の公式ドキュメント を参照してください。

Anaconda で作成された新しいユーザーはデフォルトで管理者になる

以前は、インストーラーから新しいユーザーを作成するときに、グラフィカルインストールの Make this user administrator オプションが選択解除されていました。RHEL 10 以降では、このオプションがデフォルトで選択されています。その結果、新しく作成されたユーザーにはデフォルトで管理者権限が付与されていました。必要に応じて、このオプションの選択を解除して、新しいユーザーの管理者権限を削除できます。

Anaconda から自動バグ報告システムが削除される

インストーラーは、Red Hat 問題追跡システムへの問題の自動報告をサポートしなくなりました。トラブルシューティング のセクションで説明されているように、インストールログを収集し、手動で問題を報告できます。

グローバルホットキーを使用して Anaconda GUI からスクリーンショットをキャプチャーすることが非推奨となる

以前は、グローバルホットキーを使用して Anaconda GUI のスクリーンショットをキャプチャーできました。つまり、ユーザーはインストール環境からスクリーンショットを手動で抽出し、任意の用途で使用することが可能でした。この機能は削除されました。

VNC の代わりに Remote Desktop Protocol (RDP) がグラフィカルリモートアクセスに採用される

グラフィカルリモートアクセスのプロトコルが VNC からリモートデスクトッププロトコル (RDP) に変更されました。RDP は信頼性が高く暗号化された接続を提供し、暗号化に対応しておらずパスワード長にも制限があった VNC の制約を克服しています。この変更の一環として、次の新しいカーネルオプションが導入されました。

  • inst.rdp
  • inst.rdp.password
  • inst.rdp.username

インストールプロセス中の NVDIMM 再設定サポートが削除される

RHEL-10 では、キックスタートおよび GUI インストール中に NVDIMM デバイスを再設定するサポートが削除されました。ただし、インストールプログラムでは、NVDIMM デバイスをセクターモードで引き続き使用できます。

inst.nompathdmraidnodmraid ブートオプションが削除される

inst.nompathdmraidnodmraid ブートオプションは削除され、使用できなくなりました。

inst.gpt ブートオプションが非推奨となる

inst.gpt ブートオプションは現在非推奨となっており、今後の RHEL メジャーリリースでは削除される予定です。優先するディスクラベルタイプを指定するには、inst.disklabel ブートオプションを使用します。GPT または MBR ディスクラベルを作成するには、それぞれ gpt または mbr オプションを指定します。

inst.xdriver および inst.usefbx オプションが削除される

インストールイメージのグラフィカルシステムが Xorg サーバーから Wayland コンポジターに切り替わりました。その結果、inst.xdriver ブートオプションは削除されました。Wayland は X ドライバーに依存せずに動作するため、そのようなドライバーのロードとは互換性がありません。その結果、inst.xdriver オプションは適用されなくなりました。

さらに、以前は汎用フレームバッファー X ドライバーをロードするために使用されていた inst.usefbx ブートオプションも削除されました。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat