7.6. IdM の追加のパスワードポリシーオプション
Identity Management (IdM) 管理者は、libpwquality 機能セットに基づく追加のパスワードポリシーオプションを有効にすることで、デフォルトのパスワード要件を強化できます。追加のパスワードポリシーオプションには、以下が含まれます。
--maxrepeat- 新しいパスワードに使用できる、連続する同一文字数の上限を指定します。
--maxsequence- 新しいパスワードにおける単調な文字シーケンスの最大長を指定します。このような配列の例は、12345 または fedcb です。このようなパスワードのほとんどは、簡素化チェックに合格しません。
--dictcheck-
ゼロ以外の場合は、パスワード (修正可能) が辞書の単語と一致するかどうかを確認します。現在、
libpwqualityは、cracklibライブラリーを使用してディクショナリーの確認を実行しています。 --usercheck- ゼロ以外の場合は、パスワード (修正可能) に、何らかの形式でユーザー名が含まれているかどうかを確認します。ユーザー名が 3 文字より短い場合は実行されません。
既存のパスワードには、追加のパスワードポリシーオプションを適用できません。追加オプションのいずれかを適用すると、IdM は、パスワードの最小文字数である --minlength オプションを自動的に 6 文字に設定します。
RHEL 7 サーバーと RHEL 8 サーバーが混在する環境では、RHEL 8.4 以降で実行されているサーバーにのみ追加のパスワードポリシー設定を適用できます。ユーザーが IdM クライアントにログインし、IdM クライアントが RHEL 8.3 以前で実行されている IdM サーバーと通信している場合、システム管理者によって設定された新しいパスワードポリシー要件は適用されません。一貫した動作を確認するには、すべてのサーバーを RHEL 8.4 以降にアップグレードまたは更新します。