第61章 ワークアイテム定義
Red Hat Process Automation Manager では、Business Central に表示するデータフィールドを特定して、API 呼び出しを受け入れるのにワークアイテム定義 (WID) ファイルが必要です。WID ファイルで、Red Hat Process Automation Manager のユーザーの操作と、ワークアイテムハンドラーに渡されるデータの間をマッピングします。WID ファイルでは、カスタムタスク名、Business Central のパレットに表示されるカテゴリー、カスタムタスクの指定に使用するアイコン、カスタムタスクがマッピングするワークアイテムハンドラーなど、UI の情報も処理します。
Red Hat Process Automation Manager は、次の 2 つの方法で WID ファイルを作成できます。
- 
						ワークアイテムハンドラーをコード化する時に、@Widアノテーションを使用する
- 
						.widテキストファイルを作成します。たとえば、definitions-example.widです。
61.1. @Wid アノテーション
					Maven アーキタイプを使用してワークアイテムハンドラープロジェクトを生成するときに @Wid アノテーションは自動的に作成されます。このアノテーションは、手動でも追加できます。
				
@Wid の例
| 説明 | |
|---|---|
| 
									 | WID ファイルを自動生成するトップレベルのアノテーション | 
| 
									 | Red Hat Process Automation Manager にデプロイするときに、カスタムタスク用に自動的に作成されるファイルの名前。 | 
| 
									 | 内部で使用されるカスタムタスク名。この名前は、Red Hat Process Automation Manager にデプロイするカスタムタスクで一意でなければなりません。 | 
| 
									 | カスタムタスクの表示名。この名前は、Business Central のパレットに表示されます。 | 
| 
									 | 
									 | 
| 
									 | カスタムタスクの説明 | 
| 
									 | 
									カスタムタスクにリンクされたワークアイテムハンドラーの Java クラス。このエントリーの形式は、 | 
| 
									 | カスタムタスクの説明が含まれる現在のプロジェクトの HTML ファイルへのパス | 
| 
									 | 
									 
									 注記 この名前は、REST や SOAP などの転送メソッドの API 呼び出しで使用される可能性があるため、スペースや特殊文字を含めないでください。 
									 | 
| 
									 | 
									 
									 注記 この名前は、REST や SOAP などの転送メソッドの API 呼び出しで使用される可能性があるため、スペースや特殊文字を含めないでください。 | 
| 
									 | 
									 
									 
									 
									 | 
| 
									 | 
									 
									 
									 
									 
									 
									 | 
| 
									 | 
									 
									 
									 | 
| 
									 | 
									 
									 
									 
									 
									 |