2.4. ホストのシステム目的の編集
Red Hat Enterprise Linux ホストのシステム目的属性を編集できます。システム目的により、ネットワーク上でシステムの使用目的を設定し、Red Hat Hybrid Cloud Console のサブスクリプションサービスでレポートの精度を向上させることができます。システムの目的の詳細は、標準の RHEL 8 インストールの実行 の システムの目的の概要 を参照してください。
前提条件
- 編集するホストが subscription-manager で登録されている。
手順
- Satellite Web UI で、Hosts > All Hosts に移動します。
- 変更するホストの名前をクリックします。
- Overview タブで、System purpose カードの Edit をクリックします。
- ホストのシステム目的属性を選択します。
- Save をクリックします。
CLI 手順
ホストにログインして、必要なシステム目的属性を編集します。たとえば、使用タイプを
Production
、ロールをRed Hat Enterprise Linux Server
に設定し、addon
アドオンを追加します。値の一覧は、標準の RHEL 8 インストールの実行 の システムの目的の概要 を参照してください。# subscription-manager syspurpose set usage 'Production' # subscription-manager syspurpose set role 'Red Hat Enterprise Linux Server' # subscription-manager syspurpose add addons 'your_addon'
このホストのシステム目的属性を検証します。
# subscription-manager syspurpose
このホストに自動的にサブスクリプションをアタッチします。
# subscription-manager attach --auto
このホストのシステム目的のステータスを検証します。
# subscription-manager status