12.3. コンテンツビューによる OSTree コンテンツの管理
コンテンツビューを使用して、アプリケーションライフサイクルで OSTree ブランチを管理します。このプロセスでは、RPM および Puppet モジュールが使用するものと同じ公開とプロモーションのメソッドを使用します。
手順
OSTree のコンテンツビューを作成して、リポジトリーを追加するには、以下の手順を実行します。
- Satellite Web UI で コンテンツ > コンテンツビューに移動して、新規ビューの作成をクリックします。
- 名前 フィールドには、プレーンテキスト形式のビューの名前を入力します。これにより、自動的に ラベル フィールドにデータが投入されます。
- 説明 フィールドには、OSTree コンテンツビューの説明を加えます。
- 複合コンテンツビューを使用する場合には、複合ビュー のチェックボックスを選択します。
- 保存をクリックします。
- OSTree コンテンツ タブに移動して、追加 をクリックします。
- 使用するコンテンツの OSTree リポジトリーを選択します。リポジトリーの追加 をクリックして、OSTree コンテンツをこのリポジトリーからコンテンツビューに追加します。
- バージョン に移動して、新規バージョンの公開 をクリックします。
- 説明 フィールドには、バージョンの説明を入力し、保存 をクリックします。
プロモート をクリックして、アプリケーションライフサイクルの環境でこのコンテンツビューをプロモートすることもできます。
CLI をご利用の場合
リポジトリー ID のリストを取得します。
# hammer repository list --organization "_My_Organization_"
コンテンツビューを作成して、リポジトリーを追加します。
# hammer content-view create \ --name "OSTree" \ --description "OSTree for Red Hat Enterprise Linux Atomic Host" \ --repository-ids 5 \ --organization "My_Organization"
ビューを公開します。
# hammer content-view publish \ --name "OSTree" \ --description "Example Content View for the OSTree" \ --organization "My_Organization"