This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.13.3. イベントの表示
13.3.1. 仮想マシンイベントについて
OpenShift Container Platform イベントは、namespace 内の重要なライフサイクル情報のレコードであり、リソースのスケジュール、作成、および削除に関する問題のモニターおよびトラブルシューティングに役立ちます。
OpenShift Virtualization は、仮想マシンおよび仮想マシンインスタンスについてのイベントを追加します。これらは Web コンソールまたは CLI のいずれかで表示できます。
OpenShift Container Platform クラスター内のシステムイベント情報の表示 も参照してください。
13.3.2. Web コンソールでの仮想マシンのイベントの表示
Web コンソールの VirtualMachine details ページで、実行中の仮想マシンのストリーミング イベントを表示できます。
手順
- 
							サイドメニューから Virtualization VirtualMachines をクリックします。 
- 仮想マシンを選択して、VirtualMachine details ページを開きます。
- Events タブをクリックして、仮想マシンのストリーミングイベントを表示します。 - ▮▮ ボタンはイベントストリームを一時停止します。
- ▶ ボタンは、一時停止したイベントストリームを再開します。
 
13.3.3. CLI での namespace イベントの表示
OpenShift Container Platform クライアントを使用して namespace のイベントを取得します。
手順
- namespace で、 - oc getコマンドを使用します。- oc get events - $ oc get events- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
13.3.4. CLI でのリソースイベントの表示
イベントはリソース説明に組み込むこともできます。 これは OpenShift Container Platform クライアントを使用して取得できます。
手順
- namespace で、 - oc describeコマンドを使用します。以下の例は、仮想マシン、仮想マシンインスタンス、および仮想マシンの virt-launcher Pod のイベント取得する方法を示しています。- oc describe vm <vm> - $ oc describe vm <vm>- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - oc describe vmi <vmi> - $ oc describe vmi <vmi>- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - oc describe pod virt-launcher-<name> - $ oc describe pod virt-launcher-<name>- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow