13.2. 仮想マシンログの表示


13.2.1. 仮想マシンのログについて

ログは、OpenShift Container Platform ビルド、デプロイメント、および Pod について収集されます。OpenShift Virtualization では、仮想マシンのログは Web コンソールまたは CLI のいずれかで仮想マシンランチャー Pod から取得されます。

-f オプションは、リアルタイムでログ出力をフォローします。 これは進捗のモニターおよびエラーの確認に役立ちます。

ランチャー Pod の起動が失敗する場合、--previous オプションを使用して最後の試行時のログを確認します。

警告

ErrImagePull および ImagePullBackOff エラーは、誤ったデプロイメント設定または参照されるイメージに関する問題によって引き起こされる可能性があります。

13.2.2. CLI での仮想マシンログの表示

仮想マシンランチャー Pod から仮想マシンログを取得します。

手順

  • 以下のコマンドを使用します。

    $ oc logs <virt-launcher-name>
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

13.2.3. Web コンソールでの仮想マシンログの表示

関連付けられた仮想マシンランチャー Pod から仮想マシンログを取得します。

手順

  1. OpenShift Container Platform コンソールで、サイドメニューから Virtualization VirtualMachines をクリックします。
  2. 仮想マシンを選択して、VirtualMachine details ページを開きます。
  3. Details タブをクリックします。
  4. Pod セクションの virt-launcher-<name> Pod をクリックして、Pod details ページを開きます。
  5. Logs タブをクリックして、Pod のログを表示します。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat