This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.19.4. IPv4/IPv6 デュアルスタックネットワークへの変換
クラスター管理者は、IPv4 および IPv6 アドレスファミリーをサポートするデュアルネットワーククラスターネットワークに、IPv4 の単一スタッククラスターを変換できます。デュアルスタックに変換した後、新規に作成された Pod はすべてデュアルスタック対応になります。
デュアルスタックネットワークは、ベアメタル、IBM Power インフラストラクチャー、および単一ノードの OpenShift クラスターでプロビジョニングされたクラスターでサポートされます。
デュアルスタックネットワークを使用している場合、IPv6 を必要とする、IPv4 にマッピングされ IPv6 アドレス (例: ::FFFF:198.51.100.1
) は使用できません。
19.4.1. デュアルスタッククラスターネットワークへの変換 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
クラスター管理者は、単一スタッククラスターネットワークをデュアルスタッククラスターネットワークに変換できます。
デュアルスタックネットワークへの変換後に、新規に作成された Pod のみに IPv6 アドレスが割り当てられます。変換前に作成された Pod は、IPv6 アドレスを受信するように再作成される必要があります。
前提条件
-
OpenShift CLI (
oc
) がインストールされている。 -
cluster-admin
権限を持つユーザーとしてクラスターにログインしている。 - クラスターで OVN-Kubernetes CNI クラスターネットワークプロバイダーを使用している。
- クラスターノードに IPv6 アドレスがある。
手順
クラスターおよびサービスネットワークの IPv6 アドレスブロックを指定するには、以下の YAML を含むファイルを作成します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow クラスターネットワーク設定にパッチを適用するには、以下のコマンドを入力します。
oc patch network.config.openshift.io cluster \ --type='json' --patch-file <file>.yaml
$ oc patch network.config.openshift.io cluster \ --type='json' --patch-file <file>.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ここでは、以下のようになります。
file
- 先の手順で作成したファイルの名前を指定します。
出力例
network.config.openshift.io/cluster patched
network.config.openshift.io/cluster patched
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
以下の手順を実施して、クラスターネットワークが直前の手順で指定した IPv6 アドレスブロックを認識していることを確認します。
ネットワーク設定を表示します。
oc describe network
$ oc describe network
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow