This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.第3章 ベアメタルの設定
ベアメタルホストに OpenShift Container Platform をデプロイする場合、プロビジョニングの前後にホストに変更を加える必要がある場合があります。これには、ホストのハードウェア、ファームウェア、ファームウェアの詳細の検証が含まれます。また、ディスクのフォーマットや、変更可能なファームウェア設定の変更も含まれます。
3.1. Bare Metal Operator について リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Bare Metal Operator (BMO) を使用して、クラスター内のベアメタルホストをプロビジョニング、管理、検査します。
BMO は、次の 3 つのリソースを使用してこれらのタスクを完了します。
- 
						
BareMetalHost - 
						
HostFirmwareSettings - 
						
FirmwareSchema 
				BMO は、各ベアメタルホストを BareMetalHost カスタムリソース定義のインスタンスにマッピングすることにより、クラスター内の物理ホストのインベントリーを維持します。各 BareMetalHost リソースには、ハードウェア、ソフトウェア、およびファームウェアの詳細が含まれています。BMO は、クラスター内のベアメタルホストを継続的に検査して、各 BareMetalHost リソースが対応するホストのコンポーネントを正確に詳述していることを確認します。
			
				BMO はまた、HostFirmwareSettings リソースと FirmwareSchema リソースを使用して、ベアメタルホストのファームウェア仕様を詳述します。
			
BMO は、Ironic API サービスを使用してクラスター内のベアメタルホストと接続します。Ironic サービスは、ホスト上のベースボード管理コントローラー (BMC) を使用して、マシンと接続します。
BMO を使用して実行できる一般的なタスクには、次のようなものがあります。
- 特定のイメージを使用したクラスターへのベアメタルホストのプロビジョニング
 - プロビジョニング前またはプロビジョニング解除後におけるホストのディスクコンテンツのフォーマット
 - ホストのオン/オフの切り替え
 - ファームウェア設定の変更
 - ホストのハードウェア詳細の表示
 
3.1.1. Bare Metal Operator のアーキテクチャー リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Bare Metal Operator (BMO) は、3 つのリソースを使用して、クラスター内のベアメタルホストをプロビジョニング、管理、検査します。次の図は、これらのリソースのアーキテクチャーを示しています。
BareMetalHost
						BareMetalHost リソースは、物理ホストとそのプロパティーを定義します。ベアメタルホストをクラスターにプロビジョニングするときは、そのホストの BareMetalHost リソースを定義する必要があります。ホストの継続的な管理のために、BareMetalHost の情報を調べたり、この情報を更新したりできます。
					
					BareMetalHost リソースには、次のようなプロビジョニング情報が含まれます。
				
- オペレーティングシステムのブートイメージやカスタム RAM ディスクなどのデプロイメント仕様
 - プロビジョニング状態
 - ベースボード管理コントローラー (BMC) アドレス
 - 目的の電源状態
 
					BareMetalHost リソースには、次のようなハードウェア情報が含まれます。
				
- CPU 数
 - NIC の MAC アドレス
 - ホストのストレージデバイスのサイズ
 - 現在の電源状態
 
HostFirmwareSettings
						HostFirmwareSettings リソースを使用して、ホストのファームウェア設定を取得および管理できます。ホストが Available 状態に移行すると、Ironic サービスはホストのファームウェア設定を読み取り、HostFirmwareSettings リソースを作成します。BareMetalHost リソースと HostFirmwareSettings リソースの間には 1 対 1 のマッピングがあります。
					
					HostFirmwareSettings リソースを使用して、ホストのファームウェア仕様を調べたり、ホストのファームウェア仕様を更新したりできます。
				
						HostFirmwareSettings リソースの spec フィールドを編集するときは、ベンダーファームウェアに固有のスキーマに従う必要があります。このスキーマは、読み取り専用の FirmwareSchema リソースで定義されます。
					
FirmwareSchema
						ファームウェア設定は、ハードウェアベンダーやホストモデルによって異なります。FirmwareSchema リソースは、各ホストモデル上の各ファームウェア設定のタイプおよび制限が含まれる読み取り専用リソースです。データは、Ironic サービスを使用して BMC から直接取得されます。FirmwareSchema リソースを使用すると、HostFirmwareSettings リソースの spec フィールドに指定できる有効な値を特定できます。
					
					スキーマが同じであれば、FirmwareSchema リソースは多くの BareMetalHost リソースに適用できます。