This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.7.5. ノードポートサービス範囲の設定
クラスター管理者は、利用可能なノードのポート範囲を拡張できます。クラスターで多数のノードポートが使用される場合、利用可能なポートの数を増やす必要がある場合があります。
				デフォルトのポート範囲は 30000-32767 です。最初にデフォルト範囲を超えて拡張した場合でも、ポート範囲を縮小することはできません。
			
7.5.1. 前提条件
- 
							クラスターインフラストラクチャーは、拡張された範囲内で指定するポートへのアクセスを許可する必要があります。たとえば、ノードのポート範囲を 30000-32900に拡張する場合、ファイアウォールまたはパケットフィルタリングの設定によりこれに含まれるポート範囲32768-32900を許可する必要があります。
7.5.1.1. ノードのポート範囲の拡張
クラスターのノードポート範囲を拡張できます。
前提条件
- 
								OpenShift CLI (oc) がインストールされている。
- 
								cluster-admin権限を持つユーザーとしてクラスターにログインする。
手順
- ノードのポート範囲を拡張するには、以下のコマンドを入力します。 - <port>を、新規の範囲内で最大のポート番号に置き換えます。- oc patch network.config.openshift.io cluster --type=merge -p \ '{- $ oc patch network.config.openshift.io cluster --type=merge -p \ '{ "spec": { "serviceNodePortRange": "30000-<port>" } }'- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow ヒント- または、以下の YAML を適用してノードのポート範囲を更新することもできます。 - Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - 出力例 - network.config.openshift.io/cluster patched - network.config.openshift.io/cluster patched- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- 設定がアクティブであることを確認するには、以下のコマンドを入力します。更新が適用されるまでに数分の時間がかかることがあります。 - oc get configmaps -n openshift-kube-apiserver config \ -o jsonpath="{.data['config\.yaml']}" | \ grep -Eo '"service-node-port-range":["[[:digit:]]+-[[:digit:]]+"]'- $ oc get configmaps -n openshift-kube-apiserver config \ -o jsonpath="{.data['config\.yaml']}" | \ grep -Eo '"service-node-port-range":["[[:digit:]]+-[[:digit:]]+"]'- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - 出力例 - "service-node-port-range":["30000-33000"] - "service-node-port-range":["30000-33000"]- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow