This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.14.2. Logging を現在のバージョンに更新する
Logging を現在のバージョンに更新するには、OpenShift Elasticsearch Operator および Red Hat OpenShift Logging Operator のサブスクリプションを変更します。
Red Hat OpenShift Logging Operator を更新する前に OpenShift Elasticsearch Operator を更新する必要があります。また、両方の Operator を同じバージョンに更新する必要があります。
Operator を間違った順序で更新すると、Kibana は更新されず、Kibana カスタムリソース (CR) は作成されません。この問題を回避するには、Red Hat OpenShift Logging Operator Pod を削除します。Red Hat OpenShift Logging Operator Pod が再デプロイされると、Kibana CR が作成され、Kibana が再度利用可能になります。
前提条件
- OpenShift Container Platform バージョンが 4.7 以降である。
- ロギングステータスは正常です。 - 
								すべての Pod が Ready状態にある。
- Elasticsearch クラスターが正常である。
 
- 
								すべての Pod が 
- Elasticsearch および Kibana データのバックアップが作成されている。
手順
- OpenShift Elasticsearch Operator を更新します。 - 
								Web コンソールで Operators Installed Operators をクリックします。 
- 
								openshift-operators-redhatプロジェクトを選択します。
- OpenShift Elasticsearch Operator をクリックします。
- 
								Subscription Channel をクリックします。 
- Change Subscription Update Channel ウィンドウで stable-5.x を選択し、Save をクリックします。
- 
								数秒待ってから Operators Installed Operators をクリックします。 
- OpenShift Elasticsearch Operator のバージョンが 5.x.x であることを確認します。
- Status フィールドで Succeeded を報告するのを待機します。
 
- 
								Web コンソールで Operators 
- Red Hat OpenShift Logging Operator を更新します。 - 
								Web コンソールで Operators Installed Operators をクリックします。 
- 
								openshift-loggingプロジェクトを選択します。
- Red Hat OpenShift Logging Operator をクリックします。
- 
								Subscription Channel をクリックします。 
- Change Subscription Update Channel ウィンドウで stable-5.x を選択し、Save をクリックします。
- 
								数秒待ってから Operators Installed Operators をクリックします。 
- Red Hat OpenShift Logging Operator のバージョンが 5.y.z であることを確認します。
- Status フィールドで Succeeded を報告するのを待機します。
 
- 
								Web コンソールで Operators 
- ロギングコンポーネントを確認します。 - すべての Elasticsearch Pod が Ready ステータスであることを確認します。 - oc get pod -n openshift-logging --selector component=elasticsearch - $ oc get pod -n openshift-logging --selector component=elasticsearch- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - 出力例 - NAME READY STATUS RESTARTS AGE elasticsearch-cdm-1pbrl44l-1-55b7546f4c-mshhk 2/2 Running 0 31m elasticsearch-cdm-1pbrl44l-2-5c6d87589f-gx5hk 2/2 Running 0 30m elasticsearch-cdm-1pbrl44l-3-88df5d47-m45jc 2/2 Running 0 29m - NAME READY STATUS RESTARTS AGE elasticsearch-cdm-1pbrl44l-1-55b7546f4c-mshhk 2/2 Running 0 31m elasticsearch-cdm-1pbrl44l-2-5c6d87589f-gx5hk 2/2 Running 0 30m elasticsearch-cdm-1pbrl44l-3-88df5d47-m45jc 2/2 Running 0 29m- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- Elasticsearch クラスターが正常であることを確認します。 - oc exec -n openshift-logging -c elasticsearch elasticsearch-cdm-1pbrl44l-1-55b7546f4c-mshhk -- health - $ oc exec -n openshift-logging -c elasticsearch elasticsearch-cdm-1pbrl44l-1-55b7546f4c-mshhk -- health- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - { "cluster_name" : "elasticsearch", "status" : "green", }- { "cluster_name" : "elasticsearch", "status" : "green", }- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- Elasticsearch cron ジョブが作成されていることを確認します。 - oc project openshift-logging - $ oc project openshift-logging- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - oc get cronjob - $ oc get cronjob- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - NAME SCHEDULE SUSPEND ACTIVE LAST SCHEDULE AGE elasticsearch-im-app */15 * * * * False 0 <none> 56s elasticsearch-im-audit */15 * * * * False 0 <none> 56s elasticsearch-im-infra */15 * * * * False 0 <none> 56s - NAME SCHEDULE SUSPEND ACTIVE LAST SCHEDULE AGE elasticsearch-im-app */15 * * * * False 0 <none> 56s elasticsearch-im-audit */15 * * * * False 0 <none> 56s elasticsearch-im-infra */15 * * * * False 0 <none> 56s- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- ログストアが 5.x に更新され、インデックスが - greenであることを確認します。- oc exec -c elasticsearch <any_es_pod_in_the_cluster> -- indices - $ oc exec -c elasticsearch <any_es_pod_in_the_cluster> -- indices- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- 出力に - app-00000x、- infra-00000x、- audit-00000x、- .securityインデックス が含まれることを確認します。- 例14.1 緑色のステータスのインデックスを含む出力例 - Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- ログコレクターが以下に更新されていることを確認します。 - oc get ds collector -o json | grep collector - $ oc get ds collector -o json | grep collector- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- 出力に - collectortコンテナーが含まれていることを確認します。- "containerName": "collector" - "containerName": "collector"- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- Kibana CRD を使用してログビジュアライザーが 5.x に更新されていることを確認します。 - oc get kibana kibana -o json - $ oc get kibana kibana -o json- Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow 
- 出力に - readyステータスの Kibana Pod が含まれることを確認します。- 例14.2 準備状態にある Kibana Pod の出力例 - Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow