3.4. 関連資料


GNU make ツールとその機能の詳細は、以下の資料を参照してください。

インストールされているドキュメント

  • make(1): make ユーティリティーの man ページでは、その使用方法に関する情報が提供されます。Red Hat Developer Toolset に含まれるバージョンの man ページを表示するには、次のコマンドを実行します。

    $ scl enable devtoolset-10 'man make'
  • Makefile 構文の詳細情報を含む完全な make マニュアルも Texinfo 形式から入手できます。Red Hat Developer Toolset に含まれるバージョンの情報マニュアルを表示するには、次のコマンドを実行します。

    $ scl enable devtoolset-10 'info make'

オンラインドキュメント

  • GNU make: アップストリームの GNU make マニュアルでは、GNU make ユーティリティー、Makefile 構文、およびその使用方法が詳細に説明されています。

以下も併せて参照してください。

  • 1章Red Hat Developer Toolset: Red Hat Developer Toolset の概要およびそのシステムへのインストール方法の詳細。
  • 2章GNU コンパイラーコレクション (GCC): 幅広いプログラミング言語に対応する移植可能なコンパイラースイートである GNU コンパイラーコレクション を使用する手順。
  • 4章binutils: binutils を使用する手順。オブジェクトファイルおよびバイナリーを検査および操作するためのバイナリーツールのコレクションです。
  • 5章elfutils: elfutils を使用する手順。ELF ファイルを検査および操作するためのバイナリーツールのコレクションです。
  • 6章dwz: dwz ツールを使用して、ELF 共有ライブラリーや、サイズの ELF 実行ファイルに含まれる DWARF デバッグ情報を最適化する説明。
  • 8章GNU デバッガー (GDB): C、C++、および Fortran で書かれたデバッグプログラムの手順。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.