9.10. RAID 論理ボリュームの別の RAID レベルへの変換


LVM は RAID テイクオーバーをサポートしています。これは、RAID 論理ボリュームの RAID レベルを別の RAID レベルに変換 (たとえば RAID 5 から RAID 6) することを意味します。RAID レベルを変更して、デバイスの障害に対する耐障害性を増減できます。

手順

  1. RAID 論理ボリュームを作成します。

    # lvcreate --type raid5 -i 3 -L 500M -n my_lv my_vg
    Using default stripesize 64.00 KiB.
    Rounding size 500.00 MiB (125 extents) up to stripe boundary size 504.00 MiB (126 extents).
    Logical volume "my_lv" created.
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  2. RAID 論理ボリュームを表示します。

    # lvs -a -o +devices,segtype
      LV               VG    Attr       LSize   Pool Origin Data% Meta% Move Log Cpy%Sync Convert Devices                                                                 Type
    
      my_lv            my_vg rwi-a-r--- 504.00m                                  100.00           my_lv_rimage_0(0),my_lv_rimage_1(0),my_lv_rimage_2(0),my_lv_rimage_3(0) raid5
      [my_lv_rimage_0] my_vg iwi-aor--- 168.00m                                                   /dev/sda(1)                                                             linear
      [my_lv_rimage_1] my_vg iwi-aor--- 168.00m                                                   /dev/sdb(1)                                                             linear
      [my_lv_rimage_2] my_vg iwi-aor--- 168.00m                                                   /dev/sdc(1)                                                             linear
      [my_lv_rimage_3] my_vg iwi-aor--- 168.00m                                                   /dev/sdd(1)                                                             linear
      [my_lv_rmeta_0]  my_vg ewi-aor---   4.00m                                                   /dev/sda(0)                                                             linear
      [my_lv_rmeta_1]  my_vg ewi-aor---   4.00m                                                   /dev/sdb(0)                                                             linear
      [my_lv_rmeta_2]  my_vg ewi-aor---   4.00m                                                   /dev/sdc(0)                                                             linear
      [my_lv_rmeta_3]  my_vg ewi-aor---   4.00m                                                   /dev/sdd(0)                                                             linear
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  3. RAID 論理ボリュームを別の RAID レベルに変換します。

    # lvconvert --type raid6 my_vg/my_lv
    Using default stripesize 64.00 KiB.
    Replaced LV type raid6 (same as raid6_zr) with possible type raid6_ls_6.
    Repeat this command to convert to raid6 after an interim conversion has finished.
    Are you sure you want to convert raid5 LV my_vg/my_lv to raid6_ls_6 type? [y/n]: y
    Logical volume my_vg/my_lv successfully converted.
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  4. オプション: このコマンドで変換を繰り返すように求められた場合は、次のコマンドを実行します。

    # lvconvert --type raid6 my_vg/my_lv
    Copy to Clipboard Toggle word wrap

検証

  1. RAID レベルを変換した RAID 論理ボリュームを表示します。

    # lvs -a -o +devices,segtype
      LV               VG     Attr       LSize Pool Origin Data% Meta% Move Log Cpy%Sync Convert Devices                                                                                   Type
      my_lv            my_vg  rwi-a-r--- 504.00m                                100.00           my_lv_rimage_0(0),my_lv_rimage_1(0),my_lv_rimage_2(0),my_lv_rimage_3(0),my_lv_rimage_4(0) raid6
      [my_lv_rimage_0] my_vg  iwi-aor--- 168.00m                                                 /dev/sda(2)                                                                               linear
      [my_lv_rimage_1] my_vg  iwi-aor--- 168.00m                                                 /dev/sdb(2)                                                                               linear
      [my_lv_rimage_2] my_vg  iwi-aor--- 168.00m                                                 /dev/sdc(2)                                                                               linear
      [my_lv_rimage_3] my_vg  iwi-aor--- 168.00m                                                 /dev/sdd(2)                                                                               linear
      [my_lv_rimage_4] my_vg  iwi-aor--- 168.00m                                                 /dev/sde(2)                                                                               linear
      [my_lv_rmeta_0]  my_vg  ewi-aor---   4.00m                                                 /dev/sda(0)                                                                               linear
      [my_lv_rmeta_1]  my_vg  ewi-aor---   4.00m                                                 /dev/sdb(0)                                                                               linear
      [my_lv_rmeta_2]  my_vg  ewi-aor---   4.00m                                                 /dev/sdc(0)                                                                               linear
      [my_lv_rmeta_3]  my_vg  ewi-aor---   4.00m                                                 /dev/sdd(0)                                                                               linear
      [my_lv_rmeta_4]  my_vg  ewi-aor---   4.00m                                                 /dev/sde(0)                                                                               linear
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat