第10章 LVM デバイスの可視性および使用を制限する
論理ボリュームマネージャー (LVM) がスキャンできるデバイスを制御することにより、LVM で表示および使用できるデバイスを制限できます。
LVM コマンドを使用して、LVM デバイスのスキャンを制御します。LVM コマンドは、system.devices
ファイルと呼ばれるファイルとやり取りします。このファイルには、表示可能で使用可能なデバイスがリストされています。この機能は、Red Hat Enterprise Linux 10 ではデフォルトで有効になっています。
デバイスファイル機能を無効にすると、LVM デバイスフィルターが自動的に有効になります。
LVM デバイススキャンの設定を調整するには、/etc/lvm/lvm.conf
ファイルで LVM デバイスフィルター設定を編集します。lvm.conf
ファイル内のフィルターは、一連の単純な正規表現で構成されています。システムは、これらの式を /dev
ディレクトリー内の各デバイス名に適用して、検出された各ブロックデバイスを受け入れるか拒否するかを決定します。
10.1. LVM デバイスファイル
論理ボリュームマネージャー (LVM) の system.devices
ファイルは、LVM に対するデバイスの可視性および使いやすさを制御します。デバイスファイルは /etc/lvm/devices/
ディレクトリーにあります。デバイスファイルを管理するには、LVM コマンドを使用します。system.devices
ファイルを直接編集しないでください。
Red Hat Enterprise Linux 10 では、デフォルトで system.devices
ファイル機能が有効になっています。アクティブな場合、LVM デバイスフィルターを置き換えます。LVM デバイスフィルターを有効にするには、system.devices
ファイルを無効にします。詳細は、system.devices ファイルの無効化 を参照してください。
10.1.1. system.devices ファイルへのデバイスの追加
論理ボリュームマネージャー (LVM) でデバイスを使用するには、system.devices
ファイルにデバイス ID のリストが含まれている必要があります。含まれていない場合、LVM はデバイス ID を無視します。オペレーティングシステム (OS) インストーラーは、インストール中にデバイスを system.devices
ファイルに追加します。新しくインストールされたシステムには、ルートデバイスが自動的にデバイスファイルに含まれます。OS のインストール中にシステムに接続された物理ボリューム (PV) もすべてデバイスファイルに含まれます。デバイスファイルにデバイスを明確に追加することもできます。LVM は、devices ファイルに保存されているデバイスのリストのみを検出して使用します。
手順
次のいずれかの方法を使用して、system.devices
ファイルにデバイスを追加します。
デバイスの名前をデバイスファイルに含めて、デバイスを追加します。
lvmdevices --adddev <device_name>
$ lvmdevices --adddev <device_name>
Copy to Clipboard Copied! ボリュームグループ (VG) 内のすべてのデバイスをデバイスファイルに追加します。
vgimportdevices <vg_name>
$ vgimportdevices <vg_name>
Copy to Clipboard Copied! 表示されているすべての VG のすべてのデバイスをデバイスファイルに追加します。
vgimportdevices --all
$ vgimportdevices --all
Copy to Clipboard Copied!
新しいデバイスを system.devices
ファイルに暗黙的に含めるには、次のいずれかのコマンドを使用します。
pvcreate
コマンドを使用して、新しいデバイスを初期化します。pvcreate <device_name>
$ pvcreate <device_name>
Copy to Clipboard Copied! -
このアクションにより、新しい物理ボリューム (PV) が
system.devices
ファイルに自動的に追加されます。
-
このアクションにより、新しい物理ボリューム (PV) が
新しいデバイスを初期化し、新しいデバイス引数をデバイスファイルに自動的に追加します。
vgcreate <vg_name> <device_names>
$ vgcreate <vg_name> <device_names>
Copy to Clipboard Copied! - <vg_name> を、デバイスを追加する VG の名前に置き換えます。
- <device_names> を、追加するデバイスのスペース区切りのリストに置き換えます。
vgextend
コマンドを使用して、新しいデバイスを初期化します。vgextend <vg_name> <device_names>
$ vgextend <vg_name> <device_names>
Copy to Clipboard Copied! - <vg_name> を、デバイスを追加する VG の名前に置き換えます。
- <device_names> を、追加するデバイスの名前に置き換えます。
- これにより、新しいデバイス引数がデバイスファイルに自動的に追加されます。
検証
次の検証は、system.devices
ファイルに新しいデバイスを明示的に追加する必要がある場合にのみ使用してください。
system.devices
ファイルを表示して、デバイスのリストを確認します。cat /etc/lvm/devices/system.devices
$ cat /etc/lvm/devices/system.devices
Copy to Clipboard Copied! 最新のデバイス情報と一致するように
system.devices
ファイルを更新します。lvmdevices --update
$ lvmdevices --update
Copy to Clipboard Copied!
10.1.2. system.devices ファイルからのデバイスの削除
デバイスを削除して、論理ボリュームマネージャー (LVM) がそのデバイスを検出または使用しないようにします。
手順
デバイスに関する情報に応じて、次のいずれかの方法を使用してデバイスを削除します。
名前でデバイスを削除します。
lvmdevices --deldev <device_name>
$ lvmdevices --deldev <device_name>
Copy to Clipboard Copied! デバイスの物理ボリューム ID (PVID) でデバイスを削除します。
lvmdevices --delpvid <PV_UUID>
$ lvmdevices --delpvid <PV_UUID>
Copy to Clipboard Copied!
検証
system.devices
ファイルを表示して、削除されたデバイスが存在しないことを確認します。cat /etc/lvm/devices/system.devices
$ cat /etc/lvm/devices/system.devices
Copy to Clipboard Copied! 最新のデバイス情報と一致するように
system.devices
ファイルを更新します。lvmdevices --update
$ lvmdevices --update
Copy to Clipboard Copied!
10.1.3. カスタムデバイスファイルの作成
Logical Volume Manager (LVM) コマンドは、システムのデフォルトの system.devices
ファイルを使用します。LVM コマンドで新しいファイル名を指定することにより、カスタムデバイスファイルを作成して使用することもできます。カスタムデバイスファイルは、特定のアプリケーションだけが特定のデバイスを使用する必要がある場合に役立ちます。
手順
-
/etc/lvm/devices/
ディレクトリーにカスタムデバイスファイルを作成します。 LVM コマンドに新しいデバイスファイル名を含めます。
lvmdevices --devicesfile <devices_file_name>
$ lvmdevices --devicesfile <devices_file_name>
Copy to Clipboard Copied! オプション: 新しいデバイスファイルを表示して、新しいデバイスの名前が存在することを確認します。
cat /etc/lvm/devices/<devices_file_name>
$ cat /etc/lvm/devices/<devices_file_name>
Copy to Clipboard Copied!
10.1.4. システム上のすべてのデバイスへのアクセス
論理ボリュームマネージャー (LVM) を有効にして、システム上のすべてのデバイスにアクセスして使用することができます。これにより、system.devices
ファイルにリストされているデバイスによって引き起こされる制限が上書きされます。
手順
空のデバイスファイルを指定します。
lvmdevices --devicesfile ""
$ lvmdevices --devicesfile ""
Copy to Clipboard Copied!
10.1.5. system.devices ファイルの無効化
system.devices
ファイルの機能を無効にすることができます。このアクションにより、論理ボリュームマネージャー (LVM) デバイスフィルターが自動的に有効になります。
手順
-
lvm.conf
ファイルを開きます。 - devices セクションで次の値を設定します。
use_devicesfile=0
use_devicesfile=0
system.devices
ファイルを削除すると、このアクションによって効果的に無効になります。これは、devices セクションで use_devicesfile=1
を設定して、lvm.conf
設定ファイルで system.devices
ファイルを有効にした場合でも適用されます。デバイスファイルを無効にすると、lvm.conf
デバイスフィルターが自動的に有効になります。