9.6. RAID0 ストライプ化論理ボリュームの作成
RAID0 論理ボリュームは、論理ボリュームデータをストライプサイズ単位で複数のデータサブボリューム全体に分散します。以下の手順では、ディスク間でデータをストライピングする mylv という LVM RAID0 論理ボリュームを作成します。
前提条件
- 3 つ以上の物理ボリュームを作成している。物理ボリュームの作成方法は、LVM 物理ボリュームの作成 を参照してください。
- ボリュームグループを作成している。詳細は、LVM ボリュームグループの作成 を参照してください。
手順
既存のボリュームグループから RAID0 論理ボリュームを作成します。次のコマンドは、ボリュームグループ myvg から RAID0 ボリューム mylv を作成します。このボリュームは、サイズが 2G で、ストライプが 3 つあります。ストライプのサイズは 4kB です。
lvcreate --type raid0 -L 2G --stripes 3 --stripesize 4 -n mylv my_vg
# lvcreate --type raid0 -L 2G --stripes 3 --stripesize 4 -n mylv my_vg Rounding size 2.00 GiB (512 extents) up to stripe boundary size 2.00 GiB(513 extents). Logical volume "mylv" created.
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow RAID0 論理ボリュームにファイルシステムを作成します。以下のコマンドを使用すると、論理ボリュームに ext4 ファイルシステムが作成されます。
mkfs.ext4 /dev/my_vg/mylv
# mkfs.ext4 /dev/my_vg/mylv
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 論理ボリュームをマウントして、ファイルシステムのディスクの領域使用率を報告します。
mount /dev/my_vg/mylv /mnt df
# mount /dev/my_vg/mylv /mnt # df Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/mapper/my_vg-mylv 2002684 6168 1875072 1% /mnt
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
作成された RAID0 ストライピング論理ボリュームを表示します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow