検索

第10章 802.1Q VLAN タグの設定

download PDF
VLAN を作成するには、親インターフェイス と呼ばれるインターフェイスの上に別のインターフェイスを作成します。VLAN インターフェイスは、パケットがインターフェイスを通過する際に VLAN ID でタグ付けし、返信パケットの場合はタグを外します。VLAN インターフェイスは他のインターフェイスと同様に設定することができます。親インターフェイスはイーサネットインターフェイスである必要はありません。802.1Q VLAN タグインターフェイスは、ブリッジ、ボンド、およびチームインターフェイスの上に作成することができますが、以下の点に注意してください。
  • ボンド上に VLAN を作成した場合は、ボンドにポートがあり、VLAN インターフェイスをアクティブにする前にそれらが up になっていることが重要です。ポートのないボンドに VLAN インターフェイスを追加しても機能しません。
  • VLAN 仮想デバイスは、親の新規 MAC アドレスに一致するように MAC アドレスを変更できないため、fail_over_mac=follow オプションが指定されたボンディングで VLAN ポートを設定することはできません。この場合、トラフィックは間違ったソースの MAC アドレスで送信されます。
  • VLAN のタグ付けがされたパケットをネットワークスイッチ経由で送信するには、スイッチを適切に設定する必要があります。たとえば、複数の VLAN からタグ付けされたパケットを受け付けるには、Cisco スイッチ上のポートは 1 つの VLAN に割り当てられているか、トランクポートになるように設定されている必要があります。一部ベンダーのスイッチでは、トランクポートが ネイティブ VLAN のタグ付けされていないフレームを処理することが許されます。一部のデバイスでは、ネイティブ VLAN を有効または無効にすることができますが、他のデバイスでは、デフォルトでは無効になっています。この相違が原因となり、異なる 2 つのスイッチ間で ネイティブ VLAN の誤設定が生じ、セキュリティーリスクが発生する可能があります。以下に例を示します。
    あるスイッチは ネイティブ VLAN 1 を使用し、他のスイッチは ネイティブ VLAN 10 を使用するとします。タグが挿入されずにフレームの通過が許可されると、攻撃者は VLAN 間をジャンプすることができます。この一般的なネットワーク侵入方法は、VLAN ホッピング とも呼ばれています。
    セキュリティーリスクを最小限に抑えるためには、インターフェイスを以下のように設定します。
    スイッチ
    • 必要でない限り、トランクポートを無効にする。
    • トランクポートが必要な場合は、タグ付けされていないフレームが許可されないように ネイティブ VLAN を無効にする。
    Red Hat Enterprise Linux サーバー
    • nftables ユーティリティーまたは ebtables ユーティリティーを使用して、入力フィルターリングでタグ付けされていないフレームをドロップします。
  • 古いネットワークインターフェイスカードやループバックインターフェイス、Wimax カードや InfiniBand デバイスのなかには、VLAN 非対応 といって、VLAN をサポートできないものもあります。これは通常、これらのデバイスがタグ付けされたパケットに関連する VLAN ヘッダーや大きい MTU サイズに対応できないためです。
注記
Red Hat では、VLAN 上へのボンディング設定をサポートしていません。詳細については、Red Hat ナレッジベースの記事 VLAN 上にポートインターフェイスとしてボンディングを設定することは有効か を参照してください。

10.1. VLAN インターフェイス設定方式の選択

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.