5.7. z/VM へのインストール
端末エミュレーター x3270 または c3270 を使用して、その他の Linux システムから z/VM にログインしたり、64 ビットの IBM Z Hardware Management Console (HMC) で IBM 3270 端末エミュレーターを使用します。Microsoft Windows オペレーティングシステムを実行している場合は、インターネットの検索で確認できる複数のオプションが利用できます。wc3270 と呼ばれる、無料でネイティブの Windows ポート c3270 もあります。
z/VM 環境にインストールする場合は、以下から起動できます。
- z/VM 仮想リーダー
- DASD または FCP 接続の SCSI ディスク (zipl ブートローダーを設定済み)
Linux インストールに選択した z/VM ゲストの仮想マシンにログオンします。
使用中の 3270 接続が割り込みを受け、それまでのセッションがまだアクティブなために再ログインができない場合は、z/VM ログイン画面で以下のコマンドを入力すると、それまでのセッションを新規のセッションに置き換えることができます。
logon user here
logon user here
user には z/VM ゲスト仮想マシンの名前を入れてください。RACF などの外部セキュリティーマネージャーが使用されているかどうかによって、ログオンコマンドが異なる場合があります。
ゲスト内で CMS (z/VM 同梱のシングルユーザー用オペレーティングシステム) を実行していない場合は、以下のコマンドを実行してここで起動します。
cp ipl cms
cp ipl cms
インストールターゲットには、A ディスク (多くの場合デバイス番号は 0191) などの CMS ディスクを使用しないようにしてください。CMS で使用されているディスクを確認するには、以下のクエリーを使用します。
query disk
query disk
以下の CP (z/VM ハイパーバイザーである z/VM 制御プログラム) の query コマンドを使用すると、z/VM ゲスト仮想マシンのデバイス設定を確認できます。
利用できるメインメモリーをクエリーします。64 ビットの IBM Z の用語では ストレージ と呼ばれています。ゲストには少なくとも 1GiB のメインメモリーが必要です。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp query virtual storage
cp query virtual storage
利用できるネットワークデバイスを以下のタイプ別にクエリーします。
osa
- OSA - CHPID タイプ OSD、物理または仮想 (VSWITCH または GuestLAN)、いずれも QDIO モード
hsi
- HiperSockets - CHPID タイプ IQD、物理または仮想 (GuestLAN タイプ Hipers)
lcs
LCS - CHPID タイプ OSE
たとえば、上記のネットワークデバイスタイプをすべて問い合わせる場合は、次を実行します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp query virtual osa
cp query virtual osa
利用できる DASD をクエリーします。インストールターゲットとして使用できるのは、
RW
のフラグが付いた読み書きモードの DASD のみです。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp query virtual dasd
cp query virtual dasd
使用可能な FCP デバイス (vHBA) のクエリー:
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp query virtual fcp
cp query virtual fcp
5.7.1. z/VM リーダーの使用
以下の手順に従って z/VM リーダーから起動します。
手順
必要に応じて、z/VM の TCP/IP ツールを含むデバイスを CMS ディスクのリストに追加します。以下に例を示します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp link tcpmaint 592 592 acc 592 fm
cp link tcpmaint 592 592 acc 592 fm
fm を
FILEMODE
文字で置き換えます。コマンドを実行します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ftp host
ftp host
host
は、ブートイメージ (kernel.img
およびinitrd.img
) をホストする FTP サーバーのホスト名または IP アドレスです。ログインして以下のコマンドを実行します。既存の
kernel.img
ファイル、initrd.img
ファイル、generic.prm
ファイル、またはredhat.exec
ファイルを上書きしている場合は、(repl
オプションを使用します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cd /location/of/install-tree/images/ ascii get generic.prm (repl get redhat.exec (repl locsite fix 80 binary get kernel.img (repl get initrd.img (repl quit
cd /location/of/install-tree/images/ ascii get generic.prm (repl get redhat.exec (repl locsite fix 80 binary get kernel.img (repl get initrd.img (repl quit
必要に応じて、CMS コマンド
filelist
を使用して受信したファイルとその形式を表示することにより、ファイルが正しく転送されたかどうかを確認します。kernel.img
とinitrd.img
では、Format 列の固定レコード長の形式が F と示され、Lrecl 列のレコード長が 80 であることが重要です。以下に例を示します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow VMUSER FILELIST A0 V 169 Trunc=169 Size=6 Line=1 Col=1 Alt=0 Cmd Filename Filetype Fm Format Lrecl Records Blocks Date Time REDHAT EXEC B1 V 22 1 1 4/15/10 9:30:40 GENERIC PRM B1 V 44 1 1 4/15/10 9:30:32 INITRD IMG B1 F 80 118545 2316 4/15/10 9:30:25 KERNEL IMG B1 F 80 74541 912 4/15/10 9:30:17
VMUSER FILELIST A0 V 169 Trunc=169 Size=6 Line=1 Col=1 Alt=0 Cmd Filename Filetype Fm Format Lrecl Records Blocks Date Time REDHAT EXEC B1 V 22 1 1 4/15/10 9:30:40 GENERIC PRM B1 V 44 1 1 4/15/10 9:30:32 INITRD IMG B1 F 80 118545 2316 4/15/10 9:30:25 KERNEL IMG B1 F 80 74541 912 4/15/10 9:30:17
PF3 を押して filelist を終了し、CMS プロンプトに戻ります。
必要に応じて、
generic.prm
内の起動パラメーターをカスタマイズします。詳細は、ブートパラメーターのカスタマイズ を参照してください。CMS 設定ファイルを使用して、ストレージデバイスおよびネットワークデバイスを設定する方法もあります。そのような場合は、
CMSDASD=
パラメーターおよびCMSCONFFILE=
パラメーターをgeneric.prm
に追加します。詳細は、IBM Z/VM 設定ファイル を参照してください。最後に、REXX スクリプト redhat.exec を実行してインストールプログラムを起動します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow redhat
redhat
5.7.2. 設定済み DASD の使用
設定済み DASD を使用するには、以下の手順を実行します。
手順
準備済みの DASD から起動して、Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムを参照する zipl ブートメニューエントリーを選択します。コマンドを次の形式で使用します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp ipl DASD_device_number loadparm boot_entry_number
cp ipl DASD_device_number loadparm boot_entry_number
DASD_device_number を、起動デバイスのデバイス番号に置き換え、boot_entry_number を、このデバイスの zipl 設定メニューに置き換えます。以下に例を示します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp ipl eb1c loadparm 0
cp ipl eb1c loadparm 0
5.7.3. 設定済み FCP を接続した SCSI ディスクの使用
設定済み FCP を接続した SCSI ディスクから起動するには、以下の手順を実行します。
手順
FCP ストレージエリアネットワーク内に準備した SCSI ディスクにアクセスできるように z/VM の SCSI ブートローダーを設定します。Red Hat Enterprise Linux インストールプログラムを参照する設定済み zipl ブートメニューエントリーを選択します。コマンドを次の形式で使用します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp set loaddev portname WWPN lun LUN bootprog boot_entry_number
cp set loaddev portname WWPN lun LUN bootprog boot_entry_number
WWPN を、ストレージシステムのワールドワイドポート名に置き換え、LUN を、ディスクの論理ユニット番号に置き換えます。16 桁の 16 進数は、それぞれ 8 桁の 2 つのペアに分割する必要があります。以下に例を示します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp set loaddev portname 50050763 050b073d lun 40204011 00000000 bootprog 0
cp set loaddev portname 50050763 050b073d lun 40204011 00000000 bootprog 0
必要に応じて、次のコマンドで設定を確認します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow query loaddev
query loaddev
以下のコマンドを使用して、ディスクを含むストレージシステムに接続している FCP デバイスを起動します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp ipl FCP_device
cp ipl FCP_device
以下に例を示します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cp ipl fc00
cp ipl fc00
5.7.4. 64 ビット IBM Z でのパラメーターおよび設定ファイルの使用
64 ビットの IBM Z アーキテクチャーでは、カスタマイズされたパラメーターファイルを使用して、カーネルとインストールプログラムに起動パラメーターを渡すことができます。
次を行う場合は、パラメーターを変更する必要があります。
- キックスタートによる無人インストール
- レスキューモードなど、インストールプログラムの対話式ユーザーインターフェイスからはアクセスできない、デフォルト以外のインストール設定を選択します。
パラメーターファイルは、インストールプログラム (Anaconda) の開始前に、非対話式にネットワークを設定するために使用できます。
カーネルパラメーターファイルは、895 文字に行末文字を加えた長さに制限されています。パラメーターファイルには、可変長または固定長のレコードフォーマットのいずれかが使用されます。固定長レコードフォーマットは、レコードの長さまで各行を追加してファイルサイズを増やします。インストールプログラムが LPAR 環境内のすべての指定パラメーターを認識しないという問題が生じた場合は、すべてのパラメーターを 1 行に収めるか、各行を空白文字で開始および終了することを試してください。
パラメーターファイルには、ro
のような カーネルパラメーターと、vncpassword=test
や vnc
などのインストールプロセス用のパラメーターが含まれます。