6.3. 機能
各バージョンには、互換性のある機能の一覧が含まれています。以下の表には、Red Hat Enterprise Virtualization 3.6 と互換性のある機能の一覧をまとめています。
機能 | 説明 |
---|---|
Transparent Huge Page のメモリーポリシー | ホストに Tansparent Huge Page の使用可/不可を定義することができます。許容される値は true または false です。 |
Gluster サポート | この機能は、Gluster ボリュームおよびブリックをストレージとして使用するためのサポートを提供します。 |
POSIX-FS ストレージタイプ | この機能は、POSIX-FS ストレージタイプに対するサポートを提供します。 |
ポートミラーリング | 仮想ネットワークインターフェースカードにポートミラーリングの使用可/不可を定義することができます。許容される値は true または false です。 |
サーバー時刻の表示 | API で現在の日付と時刻を表示します。 |
ホストメモリーの表示 | 特定のホストの合計メモリー容量を表示します。 |
ホストのソケットの表示 | ホスト CPU のトポロジーを定義することができます。sockets 、threads 、および cores の 3 つの属性が必要です。これらの属性は、表示するホストのソケット数、スレッド数、ソケットあたりのコア数を定義します。 |
検索での大文字小文字の区別 | case-sensitive=true|false URL パラメーターを提供することにより、検索クエリーで大文字小文字を区別するかどうかを指定することができます。 |
GET 要求の結果の最大件数 | GET 要求で返される結果の最大件数を指定することができます。 |
JSON コンテンツタイプ | POST および PUT 要求で、相関 ID を設定可能にするヘッダーを定義することができます。 |
ディスクのアクティブ化/非アクティブ化 | 特定の仮想ディスクに対するアクションとして activate または deactivate を指定することにより、ディスクをアクティブ化/非アクティブ化することができます。 |
ネットワークインターフェースカードのアクティブ化/非アクティブ化 | 特定のネットワークインターフェースカードに対するアクションとして activate または deactivate を指定することにより、ネットワークインターフェースカードをアクティブ化/非アクティブ化することができます。 |
スナップショットのリファクタリング | 仮想マシンのスナップショットのリファクタリングを行うことができます。 |
指定したストレージドメインからのテンプレートディスクの削除 | DELETE 要求を使用して、特定のストレージドメインから仮想マシンテンプレートのディスクを削除することができます。 |
フローティングディスク | フローティングディスクとは、どの仮想マシンにもアタッチされていないディスクです。この機能により、フローティングディスクは特定の仮想マシン下ではなく、root コレクションに表示されます。 |
非同期削除 | async URL パラメーターを指定することにより、DELETE 要求が非同期で実行されるように指定することができます。 |
セッションベースの認証 | 適切なヘッダーを提供することにより、クライアント/サーバーセッションを維持できるようにし、要求ごとにログインする必要をなくします。 |
仮想マシンのアプリケーション | 特定の仮想マシンにインストールされているアプリケーションを一覧表示することができます。この一覧は、その仮想マシンの applications 要素にあります。 |
VirtIO-SCSI サポート | この機能は、準仮想化 SCSI コントローラーデバイスに対するサポートを提供します。 |
カスタムリソースコメント | データセンターおよびその他のリソースにカスタムコメントを追加することができます。 |
ホストの機能のリフレッシュ | ホスト上のデータを同期して、特定のホストが利用できるネットワークインターフェースの一覧をリフレッシュすることができます。 |
メモリースナップショット | 仮想マシンのスナップショットの一部としてメモリーの状態を含めることができます。 |
ウォッチドッグデバイス | 仮想マシン用のウォッチドッグデバイスを作成することができます。 |
SSH 認証メソッド | 管理者ユーザーのパスワードまたは SSH 公開鍵を使用して、SSH を介したホストとの認証を行うことができます。 |
SPM の強制的な選択 | ホストを SPM として強制的に選択することができます。 |
コンソールデバイス | 仮想マシンへのコンソールデバイスのアタッチを制御することができます。 |
ストレージドメイン用のストレージサーバー接続 | 特定のストレージドメインとのストレージサーバーの接続を確認することができます。 |
ストレージサーバー接続のアタッチ/デタッチ | 特定のストレージドメインにストレージサーバー接続をアタッチ/デタッチすることができます。 |
QXL 用の単一 PCI | 単一の PCI ゲストデバイスを介して複数のビデオデバイスを表示することができます。 |
OVF 設定からの仮想マシン追加 | 提供した OVF 設定から仮想マシンを追加することができます。 |
仮想ネットワークインターフェースカードのプロファイル | 特定の仮想ネットワークインターフェースカードのサービスの品質、カスタムプロパティー、ポートミラーリングを定義するプロファイルを設定することができます。 |
イメージストレージドメイン (テクノロジープレビュー) | OpenStack Image Service (Glance) などのイメージストレージドメインからのイメージのインポートとエクスポートを行うことができます。 |
仮想マシンの完全修飾ドメイン名 | 特定の仮想マシンの完全修飾ドメイン名を取得することができます。 |
仮想マシンへのディスクスナップショットのアタッチ | この機能は、仮想マシンにディスクスナップショットをアタッチするためのサポートを提供します。 |
Cloud-Init | Cloud-Init を使用して仮想マシンの初期化を行うことができます。 |
Gluster ブリック管理 | migrate と DELETE のアクションを使用して、データ移行で Gluster ブリックを削除することができます。migrate アクションおよび stopmigrate アクションでは、データを移行してブリックを再利用することができます。 |
バックエンドディスクのコピーと移動 | 追加のコンテキストのディスクをコピーおよび移動することができます。 |
ネットワークラベル | ラベルを使用してホストにネットワークをプロビジョニングすることができます。 |
仮想マシンの再起動 | 1 回のアクションで仮想マシンを再起動することができます。 |
機能の要素およびそれらの属性の完全な一覧は、該当するバージョンのセクションの最上部にあります。