検索

9.6. Web コンソールで仮想マシン情報の表示

download PDF

Web コンソールを使用して、Web コンソールが接続する仮想ストレージおよび仮想マシンに関する情報を表示できます。

9.6.1. Web コンソールで仮想化の概要を表示

ここでは、利用可能な仮想ストレージと、Web コンソールセッションの接続先である仮想マシンの概要を表示する方法を説明します。

前提条件

Web コンソールの仮想マシンプラグインをインストール し、Web コンソールで仮想マシンが管理できるようにしてある。

手順

利用可能なストレージと、Web コンソールの接続先である仮想マシンの情報を表示するには、以下を行います。

  • Web コンソールのサイドメニューで、仮想マシンをクリックします。
    利用可能な方法と、Web コンソールセッションが接続する仮想マシンに関する情報が表示されます。
cockpit での仮想マシン情報

この情報には以下が含まれます。

  • ストレージプール - Web コンソールからアクセスできるストレージプールの数とその状態
  • ネットワーク - Web コンソールからアクセスできるネットワークの数とその状態
  • 名前 - 仮想マシンの名前
  • 接続 - libvirt 接続、システム、またはセッションの種類
  • 状態 - 仮想マシンの状態
関連情報

9.6.2. Web コンソールでストレージプール情報の表示

ここでは、Web コンソールセッションがアクセスできるストレージプールの詳細情報を表示する方法を説明します。

前提条件

Web コンソールの仮想マシンプラグインをインストール し、Web コンソールで仮想マシンが管理できるようにしてある。

手順

ストレージプール情報を表示するには、以下のコマンドを実行します。

  1. 仮想マシンタブの上部にある ストレージプール をクリックします。ストレージプールウィンドウが表示され、設定されているストレージプールの一覧が示されます。

    Web コンソールのストレージプールウィンドウ

    この情報には以下が含まれます。

    • 名前 - ストレージプールの名前
    • サイズ - ストレージプールのサイズ
    • 接続 - ストレージプールのアクセスに使用される接続
    • 状態 - ストレージプールのステータス
  2. 情報を表示するストレージの名前がある行をクリックします。

    行が展開され、選択したストレージプールに関する次の情報を含む概要ペインが表示されます。

    • パス - ストレージプールのパス
    • 永続的 - ストレージプールが永続的かどうか
    • 自動起動 - ストレージプールが自動的に起動するかどうか
    • 種類 - ストレージプールの種類
    Web コンソールのストレージプールの概要
  3. ストレージプールから作成したストレージボリュームの一覧を表示する場合は、ストレージボリューム をクリックします。

    ストレージボリュームペインが表示され、設定されているストレージボリュームと、そのサイズ、使用量の一覧が示されます。

    Web コンソールのストレージプールのストレージボリューム
関連情報

9.6.3. Web コンソールで仮想マシン基本情報の表示

ここでは、Web コンソールセッションの接続先に選択した仮想マシンの基本情報を表示する方法を説明します。

前提条件

Web コンソールの仮想マシンプラグインをインストール し、Web コンソールで仮想マシンが管理できるようにしてある。

手順

選択した仮想マシンに関する基本情報を表示します。

  • 情報を表示する仮想マシンの名前がある行をクリックします。
    行が展開し、概要ペインが表示されます。このペインには選択した仮想マシンの基本情報が記載され、仮想マシンのシャットダウンおよび削除を制御できます。
注記

別のタブを選択した場合は 概要 をクリックします。

cockpit での基本的な仮想マシン情報

この情報には以下が含まれます。

  • メモリー - 仮想マシンに割り当てるメモリー容量
  • エミュレートされたマシン - 仮想マシンによりエミュレートされたマシンタイプ
  • vCPU - 仮想マシンに設定された仮想 CPU の数

    注記

    より詳細な仮想 CPU 情報を取得したり、仮想マシンに設定された仮想 CPU を設定する場合は、「Web コンソールで仮想 CPU の管理」 を参照してください。

  • ブート順序 - 仮想マシンに設定されたブート順序
  • CPU タイプ - 仮想マシンに設定された仮想 CPU のアーキテクチャー
  • 自動起動 - 仮想マシンで自動起動が有効になっているかどうか
関連情報

9.6.4. Web コンソールで仮想マシンのリソース使用状況の表示

ここでは、Web コンソールセッションの接続先に選択した仮想マシンのリソース使用情報を表示する方法を説明します。

前提条件

Web コンソールの仮想マシンプラグインをインストール し、Web コンソールで仮想マシンが管理できるようにしてある。

手順

選択した仮想マシンのメモリーおよび仮想 CPU の使用状況に関する情報を表示します。

  1. 情報を表示する仮想マシンの名前がある行をクリックします。
    行が展開し、概要ペインが表示されます。このペインには選択した仮想マシンの基本情報が記載され、仮想マシンのシャットダウンおよび削除を制御できます。
  2. 使用法 をクリックします。
    使用法ペインが表示され、仮想マシンのメモリーおよび仮想 CPU の使用状況に関する情報が表示されます。
cockpit リソースの使用方法
関連情報

9.6.5. Web コンソールで仮想マシンのディスク情報の表示

ここでは、Web コンソールセッションが接続する仮想マシンのディスク状況を表示する方法を説明します。

前提条件

Web コンソールの仮想マシンプラグインをインストール し、Web コンソールで仮想マシンが管理できるようにしてある。

手順

選択した仮想マシンに関する情報を表示します。

  1. 情報を表示する仮想マシンの名前がある行をクリックします。
    行が展開し、概要ペインが表示されます。このペインには選択した仮想マシンの基本情報が記載され、仮想マシンのシャットダウンおよび削除を制御できます。
  2. ディスク をクリックします。
    ディスクペインが表示され、仮想マシンに割り当てられたディスクに関する情報が表示されます。
cockpit のディスク情報

この情報には以下が含まれます。

  • デバイス - ディスクのデバイスの種類
  • ターゲット - ディスクのコントローラーの種類
  • 使用中 - 使用中のディスク容量
  • 容量 - ディスクのサイズ
  • バス - ディスクのバスの種類
  • 読み取り専用 - ディスクが読み取り専用であるかどうか
  • ソース - ディスクデバイスまたはファイル
関連情報

9.6.6. Web コンソールで仮想 NIC 情報の表示

ここでは、選択した仮想マシンで、仮想ネットワークインターフェイスカード (vNIC) に関する情報を表示する方法を説明します。

前提条件

Web コンソールの仮想マシンプラグインをインストール し、Web コンソールで仮想マシンが管理できるようにしてある。

手順

選択した仮想マシンで、仮想ネットワークインターフェイスカード (NIC) に関する情報を表示します。

  1. 情報を表示する仮想マシンの名前がある行をクリックします。
    行が展開し、概要ペインが表示されます。このペインには選択した仮想マシンの基本情報が記載され、仮想マシンのシャットダウンおよび削除を制御できます。
  2. ネットワーク をクリックします。
    ネットワークペインが表示され、仮想マシンに設定された仮想 NIC に関する情報が表示されます。

    cockpit での vNIC 情報

    この情報には以下が含まれます。

    • 種類 - 仮想マシンのネットワークインターフェイスの種類。これにはダイレクト、ネットワーク、ブリッジ、イーサネット、hostdev、mcast、ユーザー、およびサーバーが含まれます。
    • モデルタイプ - 仮想 NIC のモデル
    • MAC アドレス - 仮想 NIC の MAC アドレス
    • ソース - ネットワークインターフェイスのソース。これはネットワークの種類によって異なります。
    • 状態 - 仮想 NIC の状態
  3. 仮想ネットワーク設定を変更するには、編集 をクリックします。仮想ネットワークインターフェイス設定が表示されます。

    設定した場合の Web コンソールの仮想ネットワーク
  4. ネットワークの種類とモデルを変更します。
  5. 保存 をクリックします。ネットワークインターフェイスが変更しました。

    注記

    仮想マシンの実行中に行った仮想ネットワークインターフェイス設定の変更は、仮想マシンが停止および再起動しないと反映されません。

関連情報
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.