4.4. シェルおよびコマンドラインツール


ReaR は 64 ビット IBM Z アーキテクチャーでも完全にサポートされるようになりました。

Basic Relax and Recover (ReaR) 機能は、64 ビット IBM Z アーキテクチャーでテクノロジープレビューとして以前に利用可能でしたが、rear パッケージのバージョン 2.6-17.el9 以降で完全にサポートされています。ReaR レスキューイメージは、z/VM 環境の IBM Z アーキテクチャー上のみで作成できます。論理パーティション (LPAR) のバックアップとリカバリーは、現時点ではサポートされていません。ReaR は、Extended Count Key Data (ECKD) ダイレクトアクセスストレージデバイス (DASD) 上のみでディスクレイアウトの保存と復元をサポートします。ファイバーチャネルプロトコル (FCP) を介して接続された固定ブロックアクセス (FBA) DASD および SCSI ディスクは、この目的ではサポートされていません。現在利用可能な唯一の出力方法は、初期プログラムロード (IPL) です。これは、zIPL ブートローダーと互換性のあるカーネルと初期 RAM ディスク (initrd) を生成します。

詳細は、64 ビット IBM Z アーキテクチャーで ReaR レスキューイメージの使用 を参照してください。

Bugzilla:2046653

systemd がバージョン 252 にリベース

systemd パッケージがバージョン 252 にアップグレードされました。主な変更点は、以下のとおりです。

  • system.conf ファイルおよび user.conf ファイルの DefaultDeviceTimeoutSec= オプションを使用して、デバイスユニットのアクティブ化を待機する際にデフォルトのタイムアウトを指定できます。
  • シャットダウン時に、systemd はファイルシステムのアンマウントをブロックするプロセスに関するログを記録するようになりました。
  • 一時的なユニットにもドロップインを使用できるようになりました。
  • ConditionMemory= オプションで、K、M、G、T などのサイズの接尾辞を使用できます。
  • systemctl list-automounts コマンドを使用すると、自動マウントポイントを一覧表示できます。
  • systemd-logind ユーティリティーを使用し、StopIdleSessionSec= オプションを使用して事前設定されたタイムアウト後にアイドルセッションを停止できます。
  • systemd-udev ユーティリティーは、Infiniband verb デバイスの infiniband by-path および infiniband by-ibdev リンクを作成するようになりました。
  • systemd-tmpfiles ユーティリティーは、存在しない C コピーのソースを適切に処理するようになりました。
  • systemd-repart ユーティリティーは、署名を含む dm-verity パーティションを生成するようになりました。

Bugzilla:2217931

更新された systemd-udevd が、InfiniBand インターフェイスに一貫性のあるネットワークデバイス名を割り当てる

RHEL 9 で導入された systemd パッケージの新しいバージョンには、更新された systemd-udevd デバイスマネージャーが含まれています。デバイスマネージャーは、InfiniBand インターフェイスのデフォルト名を、systemd-udevd が選択した一貫性のある名前に変更します。

Renaming IPoIB devices の手順に従って、InfiniBand インターフェイスの名前にカスタム命名ルールを定義できます。

命名スキームの詳細は、systemd.net-naming-scheme(7) の man ページを参照してください。

Bugzilla:2136937

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.