3.2. アップグレードの重要な注意点
- Red Hat OpenStack Platform 10 では、Red Hat Enterprise Linux 7.3 で新たなカーネルパラメーターが使用されるようになりました。アンダークラウドおよびオーバークラウドを Red Hat Enterprise Linux 7.3 および Open vSwitch 2.5 にアップグレードしている。アンダークラウドおよびオーバークラウドのパッケージの更新を 実行する方法については、「直接ベースの環境: マイナーバージョン への更新の実行」を参照してください。カーネルを最新バージョンに更新したら再起動を実行し、新しいカーネルパラメーターを有効にします。
-
OpenStack Platform 10 のアップグレード手順は、新しいコンポーザブルアーキテクチャーに移行します。これは、以前のバージョンで Pacemaker が管理するサービスの多くは、
systemd管理を使用するようになりました。これにより、Pacemaker が管理するリソースの数が少なくなります。 -
以前のバージョンの Red Hat OpenStack Platform では、OpenStack Telemetry(ceilometer)はそのデータベースをメトリックストレージとして使用していました。Red Hat OpenStack Platform 10 では、OpenStack Telemetry のデフォルトバックエンドとして OpenStack Telemetry Metrics(gnocchi)が使用されます。メトリクスデータに外部の Ceph Storage クラスターを使用する場合には、Red Hat OpenStack 10 にアップグレードする前に外部の Ceph Storage クラスターに新しいプールを作成します。このプールの名前は
GnocchiRbdPoolNameパラメーターで設定され、デフォルトのプール名はmetricsです。CephPoolsパラメーターを使用してプールの一覧をカスタマイズする場合は、メトリックプールを一覧に追加します。メトリクスデータのデータ移行計画はないことに注意してください。詳細は、「OpenStack Telemetry メトリクス」 を参照してください。 OpenStack Telemetry Alarms(aodh)の組み合わせが、複合アラームを優先して非推奨になりました。以下の点に留意してください。
- aodh は、デフォルトで組み合わせたアラームを公開しません。
-
新しいパラメーター
EnableCombinationAlarmsは、オーバークラウドで組み合わせたアラームを有効にします。デフォルトはfalseです。OpenStack Platform 10 で組み合わせたアラームを引き続き使用するには、trueに設定します。 -
OpenStack Platform 10 には、複合アラームに移行する移行スクリプト(
aodh-data-migration)が含まれています。本ガイドでは、「OpenStack Telemetry Alarming データベースの移行」 でこのデータを移行する手順を説明します。このスクリプトを実行して、アラームを複合に変換するようにしてください。 - 組み合わせアラームのサポートは次のリリースで削除されます。