14.5. coe cluster create
クラスターを作成します。
使用方法
値 | 概要 |
---|---|
<name> | 作成するクラスターの名前。 |
値 | 概要 |
---|---|
-h、--help | help メッセージを表示して終了します |
--cluster-template <cluster-template> | クラスターテンプレートの ID または名前 |
--discovery-url <discovery-url> | ノード検出用のカスタム配信 URL を指定します。 |
--docker-volume-size <docker-volume-size> | Docker ボリュームが使用するサイズ (gb 単位)。 |
--labels <KEY1=VALUE1,KEY2=VALUE2;KEY3=VALUE3…> | クラスターテンプレートに関連付ける key=valuepairs 形式の任意のラベル。複数回の使用が可能です。 |
--keypair <keypair> | 使用するキーペアの UUID または名前。 |
--master-count <master-count> | クラスターのマスターノードの数。 |
--node-count <node-count> | クラスターノードの数。 |
--timeout <timeout> | クラスター作成時間のタイムアウト。デフォルトは 60 分です。 |
--master-flavor <master-flavor> | クラスターのマスターノードを起動する時に使用する nova フレーバーの名前または UUID。 |
--flavor <flavor> | クラスターの起動時に使用する nova フレーバーの名前または UUID。 |
--fixed-network <fixed-network> | このクラスターテンプレートに接続するためのプライベート neutron ネットワーク名 |
--fixed-subnet <fixed-subnet> | クラスターに接続するためのプライベート neutron サブネット名。 |
--floating-ip-enabled | 作成したクラスターに Floating IP が必要であるかどうかを指定します。 |
--floating-ip-disabled | 新規クラスターでの Floating IP 作成を無効にします。 |