6.2.2. Clair の設定


Clair は単一インスタンスとして、または高可用性モードで実行できます。Clair の複数のインスタンスを実行することが推奨されます (可能な場合は、自動修復機能を使用して自動スケーリンググループで実行する)。

  1. 以下に示されるように 2 つの Clair 設定ファイルのいずれかから、Clair 設定ディレクトリー (/clair/config) で使用される config.yaml ファイルを作成します。
  2. 高可用性インストールを行う場合は、Authentication for high-availability scanners の手順に従ってキー ID およびプライベートキー (PEM) を作成します。
  3. プライベートキー (PEM) をファイルに保存します (例: $HOME/config/security_scanner.pem)。
  4. key_id (CLAIR_SERVICE_KEY_ID ) の値を生成したキー ID に置き換え、private_key_path の値を PEM ファイルの場所に置き換えます (例: /config/security_scanner.pem)。

    たとえば、これらの 2 つの値は以下のように表示される場合があります。

    key_id: { 4fb9063a7cac00b567ee921065ed16fed7227afd806b4d67cc82de67d8c781b1 }
    private_key_path: /clair/config/security_scanner.pem
    Copy to Clipboard Toggle word wrap
  5. 必要に応じて、設定ファイルの他の値を変更します。

6.2.2.1. Clair 設定: 高可用性

clair:
  database:
    type: pgsql
    options:
      # A PostgreSQL Connection string pointing to the Clair Postgres database.
      # Documentation on the format can be found at: http://www.postgresql.org/docs/9.4/static/libpq-connect.html
      source: { POSTGRES_CONNECTION_STRING }
      cachesize: 16384
  api:
    # The port at which Clair will report its health status. For example, if Clair is running at
    # https://clair.mycompany.com, the health will be reported at
    # http://clair.mycompany.com:6061/health.
    healthport: 6061

    port: 6062
    timeout: 900s

    # paginationkey can be any random set of characters. *Must be the same across all Clair instances*.
    paginationkey: "XxoPtCUzrUv4JV5dS+yQ+MdW7yLEJnRMwigVY/bpgtQ="

  updater:
    # interval defines how often Clair will check for updates from its upstream vulnerability databases.
    interval: 6h
  notifier:
    attempts: 3
    renotifyinterval: 1h
    http:
      # QUAY_ENDPOINT defines the endpoint at which Quay is running.
      # For example: https://myregistry.mycompany.com
      endpoint: { QUAY_ENDPOINT }/secscan/notify
      proxy: http://localhost:6063

jwtproxy:
  signer_proxy:
    enabled: true
    listen_addr: :6063
    ca_key_file: /certificates/mitm.key # Generated internally, do not change.
    ca_crt_file: /certificates/mitm.crt # Generated internally, do not change.
    signer:
      issuer: security_scanner
      expiration_time: 5m
      max_skew: 1m
      nonce_length: 32
      private_key:
        type: preshared
        options:
          # The ID of the service key generated for Clair. The ID is returned when setting up
          # the key in [Quay Setup](security-scanning.md)
          key_id: { CLAIR_SERVICE_KEY_ID }
          private_key_path: /clair/config/security_scanner.pem

  verifier_proxies:
  - enabled: true
    # The port at which Clair will listen.
    listen_addr: :6060

    # If Clair is to be served via TLS, uncomment these lines. See the "Running Clair under TLS"
    # section below for more information.
    # key_file: /clair/config/clair.key
    # crt_file: /clair/config/clair.crt

    verifier:
      # CLAIR_ENDPOINT is the endpoint at which this Clair will be accessible. Note that the port
      # specified here must match the listen_addr port a few lines above this.
      # Example: https://myclair.mycompany.com:6060
      audience: { CLAIR_ENDPOINT }

      upstream: http://localhost:6062
      key_server:
        type: keyregistry
        options:
          # QUAY_ENDPOINT defines the endpoint at which Quay is running.
          # Example: https://myregistry.mycompany.com
          registry: { QUAY_ENDPOINT }/keys/
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat