24.14. P
- PKCS #11
- スマートカードなどの暗号化トークンを管理する公開鍵暗号化標準。
- PKCS #11 モジュール
- PKCS #11 インターフェイスを介して、暗号化サービス (暗号化や復号など) を提供する暗号化デバイスのドライバー。暗号化モジュールや暗号化サービスプロバイダーとも呼ばれる PKCS #11 モジュールは、ハードウェアまたはソフトウェアのいずれかで実装できます。PKCS #11 モジュールには、常に 1 つ以上のスロットがあり、スマートカードなどの物理リーダーの形式で物理ハードウェアスロットとして、またはソフトウェアの概念スロットとして実装できます。PKCS #11 モジュールの各スロットには、トークンを追加できます。このトークンは、暗号化サービスを実際に提供し、必要に応じて証明書と鍵を保存するハードウェアまたはソフトウェアのデバイスです。Red Hat は、Certificate System とともに、ビルトイン PKCS #11 モジュールを提供します。
- PKCS #12
- 鍵の移植性を管理する公開鍵暗号化標準。
- プライベートキー (private key)
- 公開鍵暗号で使用されるキーペアの 1 つ。秘密鍵は秘密を保持し、対応する 公開鍵 で暗号化されたデータの復号に使用されます。
- POA (proof-of-archival)
- キーのシリアル番号、キーリカバリー認証局の名前、対応する証明書の サブジェクト名、およびアーカイブの日付など、アーカイブされたエンドエンティティーキーに関する情報を含む秘密鍵リカバリー認証局のトランスポートキーで署名されたデータ。署名されたアーカイブ証明データは、キーのアーカイブ操作が成功した後、キーリカバリー認証局から Certificate Manager に返される応答です。キーリカバリー認証局のトランスポート証明書 も参照してください。
- 公開鍵暗号 (public-key cryptography)
- エンティティーがその ID を電子的に検証したり、電子データに署名して暗号化したりできるようにする、確立された技術と標準のセット。公開鍵と秘密鍵の 2 つの鍵が関係します。公開鍵 は、特定の ID にキーを関連付ける証明書の一部として公開されます。対応する秘密鍵はシークレットに保存されます。公開鍵で暗号化したデータは、秘密鍵でのみ復号できます。
- 公開鍵インフラストラクチャー (public-key infrastructure, PKI)
- ネットワーク環境での公開鍵暗号化と X.509 v3 証明書の使用を容易にする標準とサービス。