4.12. 高可用性およびクラスター
新しく作成されたクラスターでは、resource-stickiness
リソースのメタ属性が 0 ではなく 1 にデフォルトが設定されるようになる
以前では、resource-stickiness
リソースのメタ属性のデフォルト値は、新しく作成したクラスターではデフォルト値 0 でした。このメタ属性のデフォルトは 1 になりました。
stickiness を 0 にすると、クラスターは、必要に応じてリソースを移動して、ノード間でリソースのバランスを調整できます。これにより、関連のないリソースが起動または停止したときにリソースが移動する可能性があります。stickiness が高くなると、リソースは現在の場所に留まり、その他の状況が stickiness を上回る場合に限り移動するようになります。これにより、新しく追加したノードに割り当てられたリソースは、管理者の介入なしには利用できなくなる可能性があります。どちらのアプローチも予想外の動作を起こす可能性がありますが、ほとんどのユーザーは、ある程度の stickiness を使用することが好みます。このメタ属性のデフォルト値が、この設定を反映して 1 に変更されました。
この変更の影響を受けるのは、新しく作成されたクラスターのみであるため、既存のクラスターの動作は変更しません。クラスターの古い挙動を使用することを好むユーザーは、リソースのデフォルトから resource-stickiness
エントリーを削除できます。
(BZ#1850145)
自動アクティブ化を制御する新しい LVM ボリュームグループフラグ
LVM ボリュームグループは、ボリュームグループから作成した論理ボリュームを起動時に自動的にアクティブにするかどうかを制御する setautoactivation
フラグに対応するようになりました。クラスターで Pacemaker が管理するボリュームグループを作成する場合は、データの破損を防ぐために、ボリュームグループで vgcreate --setautoactivation n
コマンドを実行して、このフラグを n
に設定します。Pacemaker クラスターで使用される既存のボリュームグループがある場合は、vgchange --setautoactivation n
でフラグを設定します。
新しい pcs resource status 表示コマンド
pcs resource status
コマンドおよび pcs stonith status
コマンドで、以下のオプションが使用できるようになりました。
-
pcs resource status node=node_id
コマンドおよびpcs stonith status node=node_id
コマンドを使用すると、特定ノードに設定したリソースの状態を表示できます。これらのコマンドを使用すると、クラスターとリモートノードの両方でリソースのステータスを表示できます。 -
pcs resource status resource_id
コマンドおよびpcs stonith status resource_id
コマンドを使用すると、1 つのリソースの状況を表示できます。 -
pcs resource status tag_id
コマンドおよびpcs stonith status tag_id
コマンドを使用すると、指定したタグで、すべてのリソースの状態を表示できます。
(BZ#1290830, BZ#1285269)
pcs resource safe-disable
コマンド用の新しい縮小出力表示オプション
pcs resource safe-disable
コマンドおよび pcs resource disable --safe
コマンドは、エラーレポートの後に長いシミュレーション結果を出力します。これらのコマンドに、エラーのみを出力する --brief
を指定できるようになりました。エラーレポートには、影響を受けるリソースのリソース ID が常に含まれるようになりました。
他のすべてのリソースを再起動せずに SCSI フェンシングデバイスを更新する新しい pcs
コマンド
pcs stonith update
コマンドを使用して SCSI フェンスデバイスを更新すると、stonith リソースが実行されているのと同じノードで実行中の全リソースを再起動することになります。新しい pcs stonith update-scsi-devices
コマンドを使用すると、他のクラスターリソースを再起動せずに SCSI デバイスを更新できます。
クラスターノードのサブセットでフェンシング用にウォッチドッグのみの SBD を設定する機能
以前のバージョンでは、ウォッチドッグのみの SBD 設定を使用するには、クラスター内のすべてのノードで SBD を使用する必要がありました。一部のノードはサポートしているが、他のノード (リモートノード) では他のフェンシングが必要なクラスターで SBD が使用できませんでした。ユーザーは、新しい fence_watchdog
エージェントを使用して、ウォッチドッグのみの SBD 設定を設定できるようになりました。これにより、一部のノードのみがフェンシングにウォッチドッグのみの SBD を使用し、その他のノードが他のフェンシングタイプを使用するクラスター設定が可能になります。クラスターはこのようなデバイスを 1 つしか持たず、これは watchdog
という名前にする必要があります。
内部エラーの詳細なペースメーカーステータス表示
エージェントがインストールされていない、内部タイムアウトが発生したなど、何らかの理由で Pacemaker がリソースまたはフェンスエージェントを実行できない場合は、Pacemaker ステータス表示に内部エラーの詳細な終了理由が表示されるようになりました。
(BZ#1470834)
pcmk_delay_base
パラメーターは、ノードごとに異なる値を取る可能性があります
フェンスデバイスを設定するときに、pcmk_delay_base parameter
を使用してノードごとに異なる値を指定できるようになりました。これにより、ノードごとに異なる遅延を使用して、単一のフェンスデバイスを 2 ノードクラスターで使用できます。これは、各ノードが同時に他のノードをフェンスしようとする状況を防ぐのに役立ちます。ノードごとに異なる値を指定するには、pcmk_host_map と同様の構文を使用して、ホスト名をそのノードの遅延値にマップします。たとえば、node1:0;node2:10s は、node1 をフェンシングするときに遅延を使用せず、node2 をフェンシングするときに 10 秒の遅延を使用します。
pcmk_host_map
値内の特殊文字のサポート
pcmk_host_map
プロパティーは、値の前に円記号 (\) を使用して、pcmk_host_map
値内の特殊文字をサポートするようになりました。たとえば、pcmk_host_map="node3:plug\ 1"
を指定して、ホストエイリアスにスペースを含めることができます。
OpenShift 用の新しいフェンシングエージェント
現在、fence_kubevirt
フェンシングエージェントは、Red Hat OpenShift Virtualization の RHEL High Availability で使用できます。fence_kubevirt
エージェントの詳細については、fence_kubevirt
(8) man ページを参照してください。
pcs cluster setup
コマンドのローカルモードバージョンが完全にサポート
デフォルトでは、pcs cluster setup
コマンドは、すべての設定ファイルをクラスターノードに自動的に同期します。pcs cluster setup
コマンドが、--corosync-conf
オプションに完全に対応するようになりました。このオプションを指定すると、コマンドが local
モードに切り替わります。このモードでは、pcs
コマンドラインインターフェイスは他のノードと通信せずに corosync.conf
ファイルを作成し、ローカルノード上の指定されたファイルに保存します。これにより、スクリプトで corosync.conf
ファイルを作成し、スクリプトでそのファイルを処理できます。
リソースの移動に伴う場所の制約の自動削除
pcs resource move
コマンドを実行すると、現在実行しているノードでそれが実行されないように、制約がリソースに追加されます。デフォルトでは、リソースを移動すると、コマンドが作成する場所の制約が自動的に削除されます。このコマンドを実行しても、リソースが必ずしも元のノードに戻る訳ではありません。この時点でリソースが実行できる場所は、リソースの最初の設定方法によって異なります。リソースを移動し、その制約を適用したままにする場合は、pcs resource move-with-contraint
を使用します。
OCF Resource Agent API 1.1 標準の pcs
サポート
pcs
コマンドラインインターフェイスは、OCF 1.1 リソースと STONITH エージェントをサポートするようになりました。このサポートの実装の一環として、エージェントのメタデータは OCF スキーマ (エージェントが OCF 1.0 または OCF 1.1 エージェントであるかに関係なく) に準拠する必要があります。エージェントのメタデータが OCF スキーマに準拠していない場合、pcs
はエージェントが無効であると仮定し、--force
オプションが指定されていない場合にエージェントのリソースを作成または更新しません。エージェントをリスト表示する pcsd
Web UI および pcs
コマンドは、リスト表示で無効なメタデータを持つエージェントを削除するようになりました。
pcs が、Promoted
および Unpromoted
をロール名として受け入れるようになる
Pacemaker 設定でロールが設定される場合、pcs
コマンドラインインターフェイスで Promoted
および Unpromoted
を受け入れるようになりました。これらのロール名は、以前の RHEL リリースの Pacemaker ロール Master
ロールおよび Slave
と機能的に同等で、設定ディスプレイおよびヘルプページで確認できるロール名です。
pcsd
Web UI のバージョンの更新
Pacemaker/Corosync クラスターを作成および設定するグラフィカルユーザーインターフェイスである pcsd
Web UI が更新されました。更新された Web UI は、ユーザーエクスペリエンスの向上と、他の Red Hat Web アプリケーションで使用される PatternFly フレームワークで構築された標準化されたインターフェイスを提供します。
(BZ#1996067)