6.6. ネットワーク
NIC への IPsec カプセル化のオフロードがテクノロジープレビューとして利用可能になる
今回の更新で、IPsec パケットオフロード機能がカーネルに追加されました。以前は、暗号化をネットワークインターフェイスコントローラー (NIC) にオフロードすることしかできませんでした。今回の機能拡張により、カーネルは IPsec カプセル化プロセス全体を NIC にオフロードし、ワークロードを軽減できるようになりました。
IPsec カプセル化プロセスを NIC にオフロードすると、カーネルによるこのようなパケットの監視およびフィルタリング機能も低下することに注意してください。
Jira:RHEL-88552[1]
KTLS がテクノロジープレビューとして利用可能になる
RHEL では、Kernel Transport Layer Security (KTLS) がテクノロジープレビューとして提供されます。KTLS は、AES-GCM 暗号化のカーネルで対称暗号化アルゴリズムまたは複号アルゴリズムを使用して TLS レコードを処理します。KTLS には、この機能を提供するネットワークインターフェイスコントローラー (NIC) に TLS レコード暗号化をオフロードするインターフェイスも含まれています。
カーネル TLS オフロードの特定のユースケースについては、より高いサポートステータスが適用される場合があることに注意してください。詳細は、新機能 の章のリリースノートを参照してください。
Jira:RHEL-88551[1]
NetworkManager と Nmstate API が MACsec ハードウェアオフロードをサポートする
ハードウェアが MACsec ハードウェアオフロードをサポートしている場合は、NetworkManager と Nmstate API の両方を使用してこの機能を有効にできます。その結果、暗号化などの MACsec 操作を CPU からネットワークインターフェイスコントローラーにオフロードできるようになります。
この機能は、サポートされていないテクノロジープレビューであることに注意してください。
NetworkManager
で HSR および PRP インターフェイスを設定できる
高可用性 Seamless Redundancy (HSR) と Parallel Redundancy Protocol (PRP) は、単一のネットワークコンポーネントの障害に対してシームレスなフェイルオーバーを提供するネットワークプロトコルです。どちらのプロトコルもアプリケーション層に対して透過的です。すなわち、メインパスと冗長パス間の切り替えはユーザーが認識することなく非常に迅速に行われるため、ユーザーが通信の中断やデータの損失を経験することはありません。現在は、nmcli
ユーティリティーと DBus メッセージシステムを介して NetworkManager
サービスを使用して、HSR および PRP インターフェイスを有効にして設定できます。
パケットオフロードモードでの UDP カプセル化がテクノロジープレビューとして利用可能になる
IPsec パケットオフロードを使用すると、ワークロードを軽減するために、カーネルが IPsec カプセル化プロセス全体を NIC にオフロードできます。この更新により、パケットオフロードモード時に ipsec
トンネルの User Datagram Protocol (UDP) カプセル化をサポートすることで、パケットオフロードが改善されました。
Jira:RHEL-30141[1]
Soft-iWARP ドライバーがテクノロジープレビューとして利用可能になる
Soft-iWARP(siw) は、Linux 用のソフトウェア、インターネットワイドエリア RDMA プロトコル (iWARP)、カーネルドライバーです。Soft-iWARP は、インターネットプロトコル (TCP/IP) ネットワークスタック上で iWARP プロトコルスイートを実装します。このプロトコルスイートはソフトウェアで完全に実装されており、特定のリモートダイレクトメモリーアクセス (RDMA) ハードウェアを必要としません。Soft-iWARP を使用すると、標準のイーサネットアダプターを備えたシステムが iWARP アダプターまたは他のシステムに接続でき、すでに Soft-iWARP がインストールされている別のシステムに接続できます。
Jira:RHELPLAN-102815[1]
rvu_af
、rvu_nicpf
、および rvu_nicvf
がテクノロジープレビューとして利用可能
次のカーネルモジュールは、Marvell OCTEON TX2 インフラストラクチャープロセッサーファミリーのテクノロジープレビューとして利用できます。
rvu_af
- Marvell OcteonTX2 RVU 管理機能ドライバー
rvu_nicpf
- Marvell OcteonTX2 NIC 物理機能ドライバー
rvu_nicvf
- Marvell OcteonTX2 NIC 仮想機能ドライバー
Jira:RHELPLAN-108169[1]
Segment Routing over IPv6 (SRv6) はテクノロジープレビューとして利用可能
RHEL カーネルは、テクノロジープレビューとして Segment Routing over IPv6 (SRv6) を提供します。この機能を使用すると、エッジコンピューティングのトラフィックフローを最適化したり、データセンターのネットワークプログラマビリティーを向上したりできます。ただし、最も重要な使用例は、5G デプロイメントシナリオにおけるエンドツーエンド (E2E) ネットワークスライシングです。この領域では、SRv6 プロトコルは、特定のアプリケーションまたはサービスのネットワーク要件に対処するために、プログラム可能なカスタムネットワークスライスとリソース予約を提供します。同時に、このソリューションは単一目的のアプライアンスにデプロイでき、より小さい計算フットプリントのニーズを満たします。
Jira:RHELPLAN-154595[1]
kTLS がバージョン 6.12 に更新される
Kernel Transport Layer Security (KTLS) 機能はテクノロジープレビューです。RHEL 9.6 では、kTLS を 6.12 アップストリームバージョンに更新しました。
Jira:RHELPLAN-153754[1]
PRP および HSR プロトコルがテクノロジープレビューとして利用可能になる
この更新では、次のプロトコルを提供する hsr
カーネルモジュールが追加されます。
- Parallel Redundancy Protocol (PRP)
- 高可用性 Seamless Redundancy (HSR)
これらのプロトコルは IEC 62439-3 規格で定義されており、この機能を使用することで、イーサネットネットワークにおいてゼロタイムリカバリーの冗長性を設定できます。
Jira:RHELDOCS-20472[1]