第1章 はじめに
本ガイドは、Red Hat OpenStack Platform 環境のコンポーネントのインストール/設定方法に関するリファレンスを提供します。インストールと設定の情報は、以下のコンポーネントごとに分類されています。
- MariaDB データベースサーバー
- RabbitMQ メッセージブローカー
- Identity サービス
- Object Storage サービス
- Image サービス
- Block Storage サービス
- OpenStack Networking
- Compute サービス
- Orchestration サービス
- Dashboard
- Data Processing サービス
- Telemetry サービス
- Time-Series-as-a-Service
- File Share サービス (テクノロジープレビュー)
- Database-as-a-Service (テクノロジープレビュー)
注記
OpenStack コンポーネントおよびそれらのインターフェースについての概要は、『アーキテクチャーガイド』 (https://access.redhat.com/documentation/en-US/Red_Hat_Enterprise_Linux_OpenStack_Platform/) を参照してください。
本ガイドには、すべてのコンポーネントに共通するデータベースの設定やファイアウォールの設定などのタスクや、各コンポーネントの設定に固有のタスクが含まれます。
1.1. 必要なチャンネルのサブスクライブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Red Hat OpenStack Platform をインストールするには、OpenStack 環境にある全システムを Red Hat サブスクリプションマネージャーで登録して、必要なチャンネルをサブスクライブします。
手順1.1 必要なチャンネルのサブスクライブ
- コンテンツ配信ネットワークにシステムを登録します。プロンプトが表示されたら、カスタマーポータルのユーザー名とパスワードを入力します。
subscription-manager register
# subscription-manager register
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 自分が使用することのできる Red Hat OpenStack Platform のサブスクリプションについての詳しい情報を確認するには、以下のコマンドを実行します。
subscription-manager list --available --matches '*OpenStack Platform*'
# subscription-manager list --available --matches '*OpenStack Platform*'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow このコマンドでは、以下のような出力が表示されるはずです。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 上記のコマンドで表示された
Pool ID
を使用して、Red Hat OpenStack Platform のエンタイトルメントをアタッチします。subscription-manager attach --pool=Pool ID
# subscription-manager attach --pool=Pool ID
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 関係のないチャンネルは無効にして、必要なチャンネルを有効にします。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow yum update
コマンドを実行してからリブートし、カーネルを含む最新のパッケージが確実にインストールされて実行されるようにします。yum update reboot
# yum update # reboot
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
Red Hat OpenStack Platform パッケージを受信するための設定が正常に完了しました。リポジトリーの設定は、
yum repolist
コマンドを使用して随時確認することができます。