10.2. Red Hat Virtualization での Cloud-init イメージの準備
プロビジョニング時に cloud-init を使用するには、Red Hat Virtualization にインストールした cloud-init でイメージを準備してから、イメージを Satellite にインポートしてプロビジョニングに使用してください。
手順
- Red Hat Virtualization で、仮想マシンを作成して、Satellite でイメージベースのプロビジョニングに使用します。
仮想マシンで
cloud-initをインストールします。yum install cloud-init
yum install cloud-initCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /etc/cloud/cloud.cfgファイルに、以下の情報を追加します。datasource_list: ["NoCloud", "ConfigDrive"]
datasource_list: ["NoCloud", "ConfigDrive"]Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - Red Hat Virtualization で、この仮想マシンからイメージを作成します。
このイメージを Satellite に追加するには、User Data チェックボックスを選択します。