第13章 XFS ファイルシステムのサイズの拡大
システム管理者は、XFS ファイルシステムのサイズを増やして、より大きなストレージ容量を最大限に活用できます。
重要
現在、XFS ファイルシステムのサイズを縮小することはできません。
13.1. xfs_growfs で XFS ファイルシステムのサイズの拡大
この手順では、xfs_growfs
ユーティリティーを使用して XFS ファイルシステムを拡張する方法を説明します。
前提条件
- 基礎となるブロックデバイスのサイズが、後でファイルシステムのサイズを変更するのに十分な大きさである。該当するブロックデバイスのサイズを変更する場合は、ブロックデバイスに適した方法を選択してください。
- XFS ファイルシステムをマウントしている。
手順
XFS ファイルシステムのマウント時に、
xfs_growfs
ユーティリティーを使用してサイズを大きくします。# xfs_growfs file-system -D new-size
- file-system を、XFS ファイルシステムのマウントポイントに置き換えます。
-D
オプションを指定して、new-size を、ファイルシステムブロックの数で指定されているファイルシステムの新しいサイズに置き換えます。特定の XFS ファイルシステムのブロックサイズ (KB 単位) を調べるには、
xfs_info
ユーティリティーを使用します。# xfs_info block-device ... data = bsize=4096 ...
-
xfs_growfs
は、-D
オプションを指定しないと、基となるデバイスがサポートする最大サイズまでファイルシステムを拡張します。
関連情報
-
システム上の
xfs_growfs(8)
man ページ