第22章 リソースの監視操作
リソースを健全な状態に保つために、リソースの定義に監視操作を追加できます。リソースの監視動作を指定しないと、デフォルトでは、pcs
コマンドにより監視動作が作成されします。監視の間隔はリソースエージェントにより決定します。リソースエージェントでデフォルトの監視間隔が提供されない場合は、pcs コマンドにより 60 秒間隔の監視動作が作成されます。
以下の表には、リソースの監視動作のプロパティーをまとめています。
フィールド | 説明 |
---|---|
| 動作の一意の名前。システムは、操作を設定する際に、これを割り当てます。 |
|
実行する動作。一般的な値は、 |
|
値をゼロ以外に設定すると、この周波数で繰り返される反復操作 (秒単位) が作成されます。ゼロ以外の値は、アクション
この値を、デフォルト値であるゼロに設定すると、このパラメーターで、クラスターが作成した操作に使用する値を指定できます。たとえば、 |
|
このパラメーターで設定された時間内に操作が完了しないと、操作を中止し、失敗したと見なします。デフォルト値は、
|
| この動作が失敗した場合に実行する動作。設定できる値は以下のとおりです。
*
*
*
*
*
*
*
STONITH が有効な場合、 |
|
|
22.1. リソースの監視動作の設定
次のコマンドでリソースを作成すると、モニタリング操作を設定できます。
pcs resource create resource_id standard:provider:type|type [resource_options] [op operation_action operation_options [operation_type operation_options]...]
たとえば、次のコマンドは、監視操作付きの IPaddr2
リソースを作成します。新しいリソースには VirtualIP
という名前が付けられ、eth2
で IP アドレス 192.168.0.99、ネットマスク 24 になります。監視操作は、30 秒ごとに実施されます。
# pcs resource create VirtualIP ocf:heartbeat:IPaddr2 ip=192.168.0.99 cidr_netmask=24 nic=eth2 op monitor interval=30s
また、次のコマンドで既存のリソースに監視操作を追加することもできます。
pcs resource op add resource_id operation_action [operation_properties]
設定されているリソース操作を削除する場合は、次のコマンドを使用します。
pcs resource op remove resource_id operation_name operation_properties
操作プロパティーを正しく指定して、既存の操作を適切に削除する必要があります。
監視オプションの値を変更する場合は、リソースを更新します。たとえば、以下のコマンドで VirtualIP
を作成できます。
# pcs resource create VirtualIP ocf:heartbeat:IPaddr2 ip=192.168.0.99 cidr_netmask=24 nic=eth2
デフォルトでは、次の操作が作成されます。
Operations: start interval=0s timeout=20s (VirtualIP-start-timeout-20s) stop interval=0s timeout=20s (VirtualIP-stop-timeout-20s) monitor interval=10s timeout=20s (VirtualIP-monitor-interval-10s)
stop の timeout 操作を変更するには、以下のコマンドを実行します。
# pcs resource update VirtualIP op stop interval=0s timeout=40s # pcs resource config VirtualIP Resource: VirtualIP (class=ocf provider=heartbeat type=IPaddr2) Attributes: ip=192.168.0.99 cidr_netmask=24 nic=eth2 Operations: start interval=0s timeout=20s (VirtualIP-start-timeout-20s) monitor interval=10s timeout=20s (VirtualIP-monitor-interval-10s) stop interval=0s timeout=40s (VirtualIP-name-stop-interval-0s-timeout-40s)