10.5. OVN ロードバランサーの作成
Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) クライアントを使用して、RHOSP デプロイメントのネットワークトラフィックを管理するロードバランサーを作成できます。RHOSP Load-Balancing サービスは、neutron Modular Layer 2 プラグインと Open Virtual Network メカニズムドライバーの組み合わせ (ML2/OVN) をサポートします。
前提条件
ML2/OVN プロバイダードライバーがデプロイされている必要があります。
重要OVN プロバイダーは、レイヤー 4 TCP および UDP ネットワークトラフィック、ならびに
SOURCE_IP_PORTロードバランサーアルゴリズムだけをサポートします。OVN プロバイダーはヘルスモニタリングをサポートしません。- インターネットから到達できる共有外部 (パブリック) サブネット。
手順
Source コマンドで認証情報ファイルを読み込みます。
例
source ~/overcloudrc
$ source ~/overcloudrcCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow --provider ovn引数を使用して、プライベートサブネット (private_subnet) にロードバランサー (lb1) を作成します。注記丸かっこ内の値は、この手順のコマンド例で使用されるサンプルの値です。これらのサンプル値を、実際のサイトに適した値に置き換えてください。
例
openstack loadbalancer create --name lb1 --provider ovn \ --vip-subnet-id private_subnet --wait
$ openstack loadbalancer create --name lb1 --provider ovn \ --vip-subnet-id private_subnet --waitCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow カスタムアプリケーションが設定された指定のポート (
80) でプロトコル (tcp) を使用するリスナー (listener1) を作成します。注記OVN プロバイダーは、レイヤー 4 TCP および UDP ネットワークトラフィックだけをサポートします。
例
openstack loadbalancer listener create --name listener1 \ --protocol tcp --protocol-port 80 lb1
$ openstack loadbalancer listener create --name listener1 \ --protocol tcp --protocol-port 80 lb1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow リスナーのデフォルトプール (
pool1) を作成します。注記OVN 用にサポートされる唯一の負荷分散アルゴリズムは
SOURCE_IP_PORTです。例
この例のコマンドは、特定の TCP ポートでカスタムアプリケーションをホストするバックエンドサーバーを含むプライベートサブネットを使用する HTTP プールを作成します。
openstack loadbalancer pool create --name pool1 --lb-algorithm \ SOURCE_IP_PORT --listener listener1 --protocol tcp
$ openstack loadbalancer pool create --name pool1 --lb-algorithm \ SOURCE_IP_PORT --listener listener1 --protocol tcpCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 重要OVN は負荷分散のヘルスモニター機能をサポートしません。
プライベートサブネット (
private_subnet) 上のバックエンドサーバー (192.0.2.10および192.0.2.11) をプールに追加します。例
この例では、バックエンドサーバー
192.0.2.10および192.0.2.11の名前は、それぞれmember1およびmember2です。openstack loadbalancer member create --name member1 --subnet-id \ private_subnet --address 192.0.2.10 --protocol-port 80 pool1 openstack loadbalancer member create --name member2 --subnet-id \ private_subnet --address 192.0.2.11 --protocol-port 80 pool1
$ openstack loadbalancer member create --name member1 --subnet-id \ private_subnet --address 192.0.2.10 --protocol-port 80 pool1 $ openstack loadbalancer member create --name member2 --subnet-id \ private_subnet --address 192.0.2.11 --protocol-port 80 pool1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
ロードバランサー (
lb1) の設定を表示して確認します。例
openstack loadbalancer show lb1
$ openstack loadbalancer show lb1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow リスナーの情報を表示するには、
openstack loadbalancer listener showコマンドを実行します。例
openstack loadbalancer listener show listener1
$ openstack loadbalancer listener show listener1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow プール (
pool1) とロードバランサーのメンバーを表示するには、openstack loadbalancer pool showコマンドを実行します。例
openstack loadbalancer pool show pool1
$ openstack loadbalancer pool show pool1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow