10.3. QoS ルールが適用されるロードバランサーの作成
Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) ネットワーキングサービス (neutron) の Quality of Service (QoS) ポリシーを、ロードバランサーを使用する仮想 IP アドレス (VIP) に適用できます。これにより、QoS ポリシーを使用して、ロードバランサーが管理することのできる送受信ネットワークトラフィックを制限することができます。バックエンドメンバーを利用できる状態に保つためのヘルスモニターも作成するのがベストプラクティスです。
前提条件
- インターネットから到達できる共有外部 (パブリック) サブネット。
- RHOSP ネットワークサービス用に作成された帯域幅制限ルールを含む QoS ポリシー。
手順
Source コマンドで認証情報ファイルを読み込みます。
例
source ~/overcloudrc
$ source ~/overcloudrcCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 最大 1024 kbps および最大バーストレートが 1024 kb のネットワーク帯域幅 QoS ポリシー (
qos_policy_bandwidth) を作成します。注記丸かっこ内の値は、この手順のコマンド例で使用されるサンプルの値です。これらのサンプル値を、実際のサイトに適した値に置き換えてください。
例
openstack network qos policy create qos_policy_bandwidth openstack network qos rule create --type bandwidth-limit --max-kbps 1024 --max-burst-kbits 1024 qos-policy-bandwidth
$ openstack network qos policy create qos_policy_bandwidth $ openstack network qos rule create --type bandwidth-limit --max-kbps 1024 --max-burst-kbits 1024 qos-policy-bandwidthCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow QoS ポリシー (
qos-policy-bandwidth) を使用してパブリックサブネット (public_subnet) にロードバランサー (lb1) を作成します。例
openstack loadbalancer create --name lb1 \ --vip-subnet-id public_subnet \ --vip-qos-policy-id qos-policy-bandwidth --wait
$ openstack loadbalancer create --name lb1 \ --vip-subnet-id public_subnet \ --vip-qos-policy-id qos-policy-bandwidth --waitCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ポート (
80) にリスナー (listener1) を作成します。例
openstack loadbalancer listener create --name listener1 \ --protocol HTTP --protocol-port 80 lb1
$ openstack loadbalancer listener create --name listener1 \ --protocol HTTP --protocol-port 80 lb1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow リスナーのデフォルトプール (
pool1) を作成します。例
この例のコマンドは、TCP ポート 80 で HTTP アプリケーションをホストするバックエンドサーバーを含むプライベートサブネットを使用する HTTP プールを作成します。
openstack loadbalancer pool create --name pool1 --lb-algorithm ROUND_ROBIN --listener listener1 --protocol HTTP
$ openstack loadbalancer pool create --name pool1 --lb-algorithm ROUND_ROBIN --listener listener1 --protocol HTTPCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow バックエンドサーバーに接続してパス (
/) をテストするヘルスモニター (healthmon1) をプール上に作成します。ヘルスチェックは推奨されていますが、必須ではありません。ヘルスモニターが定義されていない場合、メンバーサーバーは
ONLINEとみなされます。例
openstack loadbalancer healthmonitor create --name healthmon1 \ --delay 15 --max-retries 4 --timeout 10 --type HTTP --url-path / \ pool1
$ openstack loadbalancer healthmonitor create --name healthmon1 \ --delay 15 --max-retries 4 --timeout 10 --type HTTP --url-path / \ pool1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow プライベートサブネット (
private_subnet) のロードバランサーメンバー (192.0.2.10および192.0.2.11) をデフォルトのプールに追加します。例
この例では、バックエンドサーバー
192.0.2.10および192.0.2.11の名前は、それぞれmember1およびmember2です。openstack loadbalancer member create --name member1 --subnet-id \ private_subnet --address 192.0.2.10 --protocol-port 443 pool1 openstack loadbalancer member create --name member2 --subnet-id \ private_subnet --address 192.0.2.11 --protocol-port 443 pool1
$ openstack loadbalancer member create --name member1 --subnet-id \ private_subnet --address 192.0.2.10 --protocol-port 443 pool1 $ openstack loadbalancer member create --name member2 --subnet-id \ private_subnet --address 192.0.2.11 --protocol-port 443 pool1Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
リスナー (
listener1) の設定を表示して確認します。例
openstack loadbalancer list
$ openstack loadbalancer listCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow この例では、パラメーター
vip_qos_policy_idにポリシー ID が含まれます。