4.2.3. デフォルトの Hibernate オプション


Hibernate には多数の設定プロパティがあります。persistence.xml ファイルで指定しないプロパティについては、JBoss AS が妥当なデフォルト値セットを提供します。デフォルトの Hibernate プロパティの値は、JBOSS_DIST/server/default/deploy/ejb3.deployer/MEAT-INF/persistence.properties ファイルで指定されます。以下は、JBoss AS 4.2 に同梱されているpersistence.properties ファイルです。コメントアウトされたオプションに注意してください。このファイルでは、persistence.xml ファイルで利用可能なプロパティにどのようなものがあるか、簡単に提示しています。
hibernate.transaction.manager_lookup_class=org.hibernate.transaction.JBossTransactionManagerLookup
#hibernate.connection.release_mode=after_statement
#hibernate.transaction.flush_before_completion=false
#hibernate.transaction.auto_close_session=false
#hibernate.query.factory_class=org.hibernate.hql.ast.ASTQueryTranslatorFactory
#hibernate.hbm2ddl.auto=create-drop
#hibernate.hbm2ddl.auto=create
hibernate.cache.provider_class=org.hibernate.cache.HashtableCacheProvider
# Clustered cache with TreeCache
#hibernate.cache.provider_class=org.jboss.ejb3.entity.TreeCacheProviderHook
#hibernate.treecache.mbean.object_name=jboss.cache:service=EJB3EntityTreeCache
#hibernate.dialect=org.hibernate.dialect.HSQLDialect
hibernate.jndi.java.naming.factory.initial=org.jnp.interfaces.NamingContextFactory
hibernate.jndi.java.naming.factory.url.pkgs=org.jboss.naming:org.jnp.interfaces
hibernate.bytecode.use_reflection_optimizer=false
# I don't think this is honored, but EJB3Deployer uses it
hibernate.bytecode.provider=javassist

Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat