第15章 DataSource の設定


警告

デフォルトの永続化設定は Hypersonic (HSQLDB) でそのまま機能するため、JBoss Enterprise Platform はカスタマイズなしにそのまま稼働することができます。ただし、Hypersonic は実稼働環境で対応していないため、実稼働環境で利用すべきではありません。
Hypersonic Database の既知の問題は以下のとおりです:
  • トランザクション分離がない
  • スレッドおよびソケットがリークする (connection.close() はリソースの整理を行いません)
  • 持続品質 (ログは通常、障害後は壊れてしまい自動回復ができなくなります)
  • データベースの破損
  • 負荷がかけられた際の安定性 (過剰なデータを処理すると、データベース処理は停止されます)
  • クラスター化環境では実行不可
サポートが必要であれば、『スタートガイド』 の「別のデータベースを利用」の章を確認してください。
DataSource は <datasources> 要素内に定義されます。正確な要素は、必要とされるデータソースの種類により変化します。

15.1. DataSource の種類

DataSource 定義

<no-tx-datasource>
JTA トランザクションには関与せず、java.sql.Driver を使用します。
<local-tx-datasource>
2相コミットには対応しておらず、java.sql.Driver を使用します。単一データベースあるいは非 XA 対応リソースに適しています。
<xa-datasource>
2 相コミットをサポートせず、javax.sql.XADataSource を使用します。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat