27.5. マージ (MERGE2)


ネットワークエラーが発生すると、 クラスターは複数の異なるパーティションに区切られる可能性があります。 JGroups には、 パーティションのコーディネーターがお互いに通信し、 再び単一のクラスターを形成できるようにする MERGE サービスがあります。 フロー制御サービスは JGroups Config 要素配下の MERGE2 サブ要素で設定します。 以下に例を示します。
<MERGE2 max_interval="10000"
    min_interval="2000"/>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
MERGE2 要素で使用できる属性は以下の通りです。
  • max_interval は MERGE メッセージを送信する前に待機する最大時間 (ミリ秒単位) を指定します。
  • min_interval MERGE メッセージを送信する前に待機する最低時間 (ミリ秒単位) を指定します。
MERGE メッセージを定期的に送信するため、JGroups は min_intervalmax_intervalの間の無作為な値を選択します。

注記

アプリケーションがチャネルを使用して維持するアプリケーションステートはマージ中に JGroups によってマージされません。これはアプリケーションによって実行されます。

注記

MERGE2TCPPING とともに使用する場合は、 マージプロセスが適切に実行されるように initial_hosts 属性に再びマージできるすべてのノードを含める必要があります。 そうしないと、 マージプロセスがすべてのサブグループを検出せず、 リストされていないメンバーのみで構成されるサブグループが無視される可能性があります。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat