28.2.3. -jboss-beans.xml ファイルからのデプロイメント


-jboss-beans.xml ファイルの JBoss Microcontainer スキーマを使用して POJO (Plain Old Java Object) が記述されている場合、 JBoss Enterprise Application Platform 5 は -service.xml で説明した MBean サービスのデプロイメント同様に、 POJO で構成されるサービスをデプロイすることができます。 このようなファイルを作成したら、 直接 deploy ディレクトリにデプロイするか、 ear または sar にパッケージ化することができます。 例は次の通りです。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>

<deployment xmlns="urn:jboss:bean-deployer:2.0">

   <!-- First we create a Configuration object for the cache -->
   <bean name="ExampleCacheConfig"
         class="org.jboss.cache.config.Configuration">

      <!-- Externally injected services -->  
      <property name="runtimeConfig">
         <bean name="ExampleCacheRuntimeConfig" class="org.jboss.cache.config.RuntimeConfig">
            <property name="transactionManager">
               <inject bean="jboss:service=TransactionManager" 
                       property="TransactionManager"/>
            </property>
            <property name="muxChannelFactory"><inject bean="JChannelFactory"/></property>
         </bean>
      </property>
      
      <property name="multiplexerStack">udp</property>
      <property name="clusterName">Example-EntityCache</property>        
      <property name="isolationLevel">REPEATABLE_READ</property>
      <property name="cacheMode">REPL_SYNC</property>
      <property name="initialStateRetrievalTimeout">15000</property>
      <property name="syncReplTimeout">20000</property>
      <property name="lockAcquisitionTimeout">15000</property>
      <property name="exposeManagementStatistics">true</property>

   </bean>
 
   <!-- Factory to build the Cache. -->
   <bean name="DefaultCacheFactory" class="org.jboss.cache.DefaultCacheFactory">      
      <constructor factoryClass="org.jboss.cache.DefaultCacheFactory" />
   </bean>
  
   <!-- The cache itself -->
   <bean name="ExampleCache" class="org.jboss.cache.Cache">
      <constructor factoryMethod="createCache">
          <factory bean="DefaultCacheFactory"/>
          <parameter class="org.jboss.cache.config.Configuration"><inject bean="ExampleCacheConfig"/></parameter>
          <parameter class="boolean">false</false>
      </constructor>
   </bean>
   
   <bean name="ExampleService" class="org.foo.ExampleService">
      <property name="cache"><inject bean="ExampleCache"/></property>
   </bean>

</deployment>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
上記の多くが JBoss Cache Configuration オブジェクトの作成になります。 これは、 CacheManager サービスの設定と同じになります (「CacheManager 設定の編集」 参照)。 この例では、 CacheManager サービスをキャッシュファクトリとして使用していないため、 独自のファクトリ Bean を作成し、 キャッシュの作成に使用します (「ExampleCache」Bean)。 そして、「ExampleCache」 が必要とするサービス (架空) へ挿入されます。
上記の例で使用されている RuntimeConfig オブジェクトを見てください。 マイクロコンテナが可視できる TransactionManager や JGroups ChannelFactory などの外部リソースは、 この RuntimeConfig へ依存関係が挿入されます。 この例では、 Enterprise Application Platform における他の配備記述子の一部に、 参照された Bean が既に記述されていることを前提としています。
上記の設定を使用すると、 JMX は「ExampleCache」キャッシュを表示できません。 ここで、 キャッシュが JMX にバインドされる別の方法を見てみましょう。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>

<deployment xmlns="urn:jboss:bean-deployer:2.0">

   <!-- First we create a Configuration object for the cache -->
   <bean name="ExampleCacheConfig"
         class="org.jboss.cache.config.Configuration">

      .... same as above

   </bean>
 
   <bean name="ExampleCacheJmxWrapper" class="org.jboss.cache.jmx.CacheJmxWrapper">
         
      <annotation>@org.jboss.aop.microcontainer.aspects.jmx.JMX
      (name="foo:service=ExampleCacheJmxWrapper",
                  exposedInterface=org.jboss.cache.jmx.CacheJmxWrapperMBean.class, 
                  registerDirectly=true)
      </annotation>
      
      <property name="configuration"><inject bean="ExampleCacheConfig"/></property>
      
   </bean>
   
   <bean name="ExampleService" class="org.foo.ExampleService">
      <property name="cache"><inject bean="ExampleCacheJmxWrapper" property="cache"/></property>
   </bean>

</deployment>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
この例では、 「ExampleCacheJmxWrapper」 Bean により設定からキャッシュが作成されます。 CacheJmxWrapper はキャッシュの MBean インターフェースを提供する JBoss Cache クラスです。 <annotation> 要素を追加すると、 JBoss Microcontainer @JMX アノテーションを Bean へバインドします。 その結果、 デプロイメントプロセスの一部として JBoss Enterprise Application Platform が Bean を JXM に登録します。
実際の基礎の org.jboss.cache.Cache インスタンスは、 cache プロパティにて CacheJmxWrapper より使用できます。 この例は、 キャッシュを「ExampleService」に挿入するための使用方法を表しています。
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat