8.11. リニアデバイスの RAID 論理ボリュームへの変換
既存のリニア論理ボリュームを RAID 論理ボリュームに変換することができます。この操作を行うには、lvconvert
コマンドの --type
引数を使用します。
RAID 論理ボリュームは、メタデータとデータのサブボリュームのペアで構成されています。リニアデバイスを RAID1 アレイに変換すると、新しいメタデータサブボリュームが作成され、リニアボリュームと同じ物理ボリューム上の元の論理ボリュームと関連付けられます。追加のイメージは、メタデータ/データサブボリュームのペアに追加されます。複製元の論理ボリュームとペアのメタデータイメージを同じ物理ボリュームに配置できないと、lvconvert
は失敗します。
手順
変換が必要な論理ボリュームデバイスを表示します。
# lvs -a -o name,copy_percent,devices my_vg LV Copy% Devices my_lv /dev/sde1(0)
リニア論理ボリュームを RAID デバイスに変換します。以下のコマンドは、ボリュームグループ __my_vg のリニア論理ボリューム my_lv を、2 方向の RAID1 アレイに変換します。
# lvconvert --type raid1 -m 1 my_vg/my_lv Are you sure you want to convert linear LV my_vg/my_lv to raid1 with 2 images enhancing resilience? [y/n]: y Logical volume my_vg/my_lv successfully converted.
検証
論理ボリュームが RAID デバイスに変換されているかどうかを確認します。
# lvs -a -o name,copy_percent,devices my_vg LV Copy% Devices my_lv 6.25 my_lv_rimage_0(0),my_lv_rimage_1(0) [my_lv_rimage_0] /dev/sde1(0) [my_lv_rimage_1] /dev/sdf1(1) [my_lv_rmeta_0] /dev/sde1(256) [my_lv_rmeta_1] /dev/sdf1(0)
関連情報
-
システム上の
lvconvert(8)
man ページ