1.4. ネットワークベースのデプロイメント
RHEL Image Builder を使用して、要件に沿った柔軟な RHEL rpm-ostree
イメージを作成し、Anaconda を使用してお使いの環境にデプロイします。RHEL Image Builder は、デプロイメントセットアップの詳細を自動的に識別し、.tar
ファイル形式の edge-commit
としてイメージの出力を生成します。
composer-cli
ツールのコマンドラインインターフェイスから RHEL Image Builder にアクセスするか、RHEL Web コンソールのグラフィカルユーザーインターフェイスを使用できます。
RHEL for Edge イメージは、以下の概要手順を実行して、作成およびデプロイすることができます。
有人インストールの場合
- RHEL システムをインストールおよび登録する
- RHEL Image Builder をインストールする
- RHEL Image Builder を使用して RHEL for Edge イメージのブループリントを作成する
- RHEL Image Builder で RHEL for Edge のブループリントをインポートする
-
RHEL for Edge Commit (
.tar
) イメージを作成する - RHEL for Edge イメージファイをダウンロードする
- RHEL Image Builder をインストールしたのと同じシステムに、RHEL for Edge Commit コンテンツを提供する Web サーバーをインストールする。手順については、NGINX のセットアップおよび設定 を参照してください。
-
RHEL for Edge Commit (
.tar
) コンテンツを、実行中の Web サーバーに展開する - 実行中の Web サーバーから OSTree コンテンツをプルするキックスタートファイルを作成する。キックスタートを変更して OSTree コンテンツをプルする方法の詳細は、RHEL for Edge イメージのコミットの展開 を参照してください。
- エッジデバイスで RHEL インストーラー ISO を起動し、キックスタートを提供する
無人インストールの場合、RHEL インストール ISO をカスタマイズして、それにキックスタートファイルを埋め込むことができます。
以下の図は、RHEL for Edge ネットワークイメージのデプロイメントワークフローを表しています。
図1.2 ネットワークベースの環境での RHEL for Edge のデプロイ