第12章 サブスクリプションサービスへのクラウドインテグレーションの接続


特定の従量課金制オンデマンド型サブスクリプションのデータを収集するには、Hybrid Cloud Console のインテグレーションサービスで設定されたクラウドインテグレーションと呼ばれる接続が必要です。

Red Hat Hybrid Cloud Console 上の クラウドインテグレーション は、別の Hybrid Cloud Console サービスにデータを提供するサービス、アプリケーション、またはプロバイダーへの接続を提供します。接続されたサービスは、クラウドインテグレーションを通じて、パブリッククラウドプロバイダーやその他のサービスまたはツールに接続してデータを使用し、当該サービスのデータを収集できます。

注記

サブスクリプションの使用状況を追跡するためにクラウド統合が必要な場合、購入後の有効化手順には通常、この要件に関する情報が含まれます。これらの購入後の有効化手順には、クラウド統合の設定に関する最新情報が含まれている場合があります。

次の製品では、サブスクリプションサービスのデータ収集を有効にするためにクラウドインテグレーションの設定が必要です。

  • Extended Life Cycle Support アドオンを備えた Red Hat Enterprise Linux for Third Party Linux Migration。cost management サービスメソッドで計測。

    Cost Management Service を使用して、サブスクリプションサービスで ELS を備えた RHEL for Third Party Linux Migration の使用状況を測定する場合は、クラウドインテグレーションを作成する必要があります。クラウドインテグレーションの設定には、Hybrid Cloud Console でのクラウドプロバイダーと Cost Management Service 間の接続の作成が含まれます。このクラウドインテグレーションにより、クラウドプロバイダーと Cost Management Service からの使用状況データがサブスクリプションサービスの従量制使用量の計算に使用され、請求を目的として、使用状況データがクラウドプロバイダーに送り返されます。

手順

Extended Life Cycle Support アドオンを備えた Red Hat Enterprise Linux for Third Party Linux Migration の場合

ELS を備えた RHEL for Third Party Linux Migration を購入後に有効化する手順には、必要なクラウドインテグレーションのセットアップに関する情報と、サブスクリプションに必要なその他のセットアップ情報が含まれています。クラウドインテグレーションがサブスクリプションサービスで使用できるように正しく設定されていることを確認するには、次の情報を参照し、クラウドインテグレーションの設定手順が完了していることを確認してください。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.