7.9. 設定の確認
クラスター設定ファイルを作成した後は、以下の手順を実行して、正しく稼働することを確認します:
- 各ノードで、クラスターソフトウェアを起動します。このアクションにより、開始時のみにチェックされる追加設定が実行中の設定に含まれていることを確認します。
service cman restart
を実行すると、クラスターソフトウェアを再起動できます。例えば:Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - CLVM がクラスター化ボリュームの作成に使用されている場合は、
service clvmd start
を実行します。例えば:service clvmd start
[root@example-01 ~]# service clvmd start Activating VGs: [ OK ]
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - Red Hat GFS2 を使用している場合は、
service gfs2 start
を実行します。例えば:service gfs2 start
[root@example-01 ~]# service gfs2 start Mounting GFS2 filesystem (/mnt/gfsA): [ OK ] Mounting GFS2 filesystem (/mnt/gfsB): [ OK ]
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 高可用性 (HA) サービスを使用している場合は、
service rgmanager start
を実行します。例えば:service rgmanager start
[root@example-01 ~]# service rgmanager start Starting Cluster Service Manager: [ OK ]
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - いずれかのクラスターノードで
cman_tool nodes
を実行して、ノード群がクラスター内でメンバーとして機能していることを確認します (ステータスカラム "Sts" で "M" として表示)。例えば:Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - いずれかのノードで
clustat
ユーティリティを使用して、HA サービスが期待どおりに稼働していることを確認します。さらに、clustat
はクラスターノード群のステータスを表示します。例えば:Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - クラスターが期待通りに動作している場合は、設定ファイルの作成は終了です。8章コマンドラインツールを使用した Red Hat High Availability アドオンの管理 内に説明してあるコマンドラインツールを使用してクラスターを管理できます。