13.6. Placement での ManagedClusterSets の使用
Placement リソースは、namespace レベルのリソースで、placement namespace にバインドされる ManagedClusterSets から ManagedClusters セットを選択するルールを定義します。
必要なアクセス権限: クラスター管理者またはクラスターセット管理者。
13.6.1. 配置の概要 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マネージドクラスターによる配置の仕組みについては、以下を参照してください。
-
Kubernetes クラスターは、cluster スコープの
ManagedClustersとしてハブクラスターに登録されます。 -
managedclusterは、クラスタースコープのManagedClusterSetsに編成されます。 -
ManagedClusterSetsはワークロード namespace にバインドされます。 -
namespace スコープの
Placementsは、ManagedClusterSetsの一部を指定して、ManagedClusters候補の作業セットを選択します。 Placementsは、ラベルと要求セレクターを使用して作業セットから選択します。重要:
Placementでは、placement namespace にManagedClusterSetがバインドされていない場合にはManagedClusterは選択されません。
Placement仕様には以下のフィールドが含まれます。
ClusterSetsは、ManagedClustersの選択元のManagedClusterSetsを表します。-
指定されていない場合には、Placement namespace にバインドされる
ManagedClusterSetsからManagedClustersが選択されます。 -
指定されている場合は、
ManagedClustersがこのセットの交差部分から選択され、ManagedClusterSetsは Placement namespace にバインドされます。
-
指定されていない場合には、Placement namespace にバインドされる
NumberOfClustersは、配置要件を満たすManagedClustersの中から選択する数を表します。指定されていない場合、配置要件を満たすすべての
ManagedClustersが選択されます。-
述語は、ラベルおよび要求セレクターでManagedClustersを選択する述語のスライスを表します。述語は ORed です。