6.4. fileio ストレージオブジェクトの作成
fileio
ストレージオブジェクトは、write_back
または write_thru
操作のいずれかをサポートできます。write_back
操作では、ローカルファイルシステムキャッシュが有効になります。これにより、パフォーマンスが向上しますが、データの損失のリスクが高まります。
write_thru
操作を優先させるために、write_back=false
を使用して write_back
操作を無効にすることが推奨されます。
前提条件
-
targetcli
をインストールして、実行している。詳細は、targetcli のインストール を参照してください。
手順
backstores/
ディレクトリーからfileio/
に移動します。/> backstores/fileio
/> backstores/fileio
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow fileio
ストレージオブジェクトを作成します。/backstores/fileio> create file1 /tmp/disk1.img 200M write_back=false Created fileio file1 with size 209715200
/backstores/fileio> create file1 /tmp/disk1.img 200M write_back=false Created fileio file1 with size 209715200
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
検証
作成された
fileio
ストレージオブジェクトを確認します。/backstores/fileio> ls
/backstores/fileio> ls
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow