10.19. クラウド環境の RHEL
cloud-init によってプロビジョニングされ、NFSv3 マウントエントリーで設定された場合、Azure で RHEL インスタンスが起動しない
現在、仮想マシンが cloud-init ツールによってプロビジョニングされ、仮想マシンのゲストオペレーティングシステムで /etc/fstab ファイルに NFSv3 マウントエントリーがある場合、Microsoft Azure クラウドプラットフォームで RHEL 仮想マシンの起動に失敗します。現在、この問題に対する回避策はありません。
Jira:RHELPLAN-120807[1]
kmemleak オプションが有効になっていると、大規模な仮想マシンがデバッグカーネルで起動できない場合がある
RHEL 9 仮想マシンをデバッグカーネルで起動しようとすると、マシンカーネルが kmemleak=on 引数を使用している場合、次のエラーで起動が失敗することがあります。
Cannot open access to console, the root account is locked. See sulogin(8) man page for more details. Press Enter to continue.
Cannot open access to console, the root account is locked.
See sulogin(8) man page for more details.
Press Enter to continue.
この問題は主に、ブートシーケンスに多くの時間を費やす大規模な仮想マシンに影響します。
回避策: マシン上の /etc/fstab ファイルを編集し、/boot および /boot/efi マウントポイントにさらなるタイムアウトオプションを追加します。以下に例を示します。
UUID=e43ead51-b364-419e-92fc-b1f363f19e49 /boot xfs defaults,x-systemd.device-timeout=600,x-systemd.mount-timeout=600 0 0 UUID=7B77-95E7 /boot/efi vfat defaults,uid=0,gid=0,umask=077,shortname=winnt,x-systemd.device-timeout=600,x-systemd.mount-timeout=600 0 2
UUID=e43ead51-b364-419e-92fc-b1f363f19e49 /boot xfs defaults,x-systemd.device-timeout=600,x-systemd.mount-timeout=600 0 0
UUID=7B77-95E7 /boot/efi vfat defaults,uid=0,gid=0,umask=077,shortname=winnt,x-systemd.device-timeout=600,x-systemd.mount-timeout=600 0 2
Jira:RHELDOCS-16979[1]
Hyper-V enlightenments を有効にしても CPU の最適化が改善されない場合がある
Windows ゲストオペレーティングシステムを使用する仮想マシン (VM) では、Hyper-V enlightenments を有効にしても、仮想マシンの CPU 使用率が期待どおりに改善されない場合があります。現在、この問題に対する回避策はありません。
Jira:RHEL-17331[1]
メモリーサイズがメモリーブロックサイズと一致していない場合でも、VMware でメモリーのホットプラグが可能
現在、アタッチされたメモリーサイズが個々のメモリーブロックのサイズと一致していない場合でも、VMware ハイパーバイザー上の RHEL 9 ゲストに対して、メモリーのホットプラグを試みることが可能です。ただし、この方法でメモリーをアタッチすると、Block size unaligned hotplug range エラーが発生し、常に失敗します。
回避策: ゲスト上で設定されたメモリーブロックサイズで割り切れるホットプラグメモリーのみ。メモリーブロックサイズを取得するには、lsmem コマンドを使用します。詳細は、Red Hat ナレッジベースの記事 を参照してください。
Jira:RHEL-81748[1]
BIOS または UEFI でサポートされている Hyper-V Windows Server 2016 仮想マシンは、ホストが AMD EPYC CPU プロセッサーを使用している場合、起動に失敗する
Hyper-V が有効化されている設定では、Hyper-V Windows Server 2016 仮想マシンは AMD EPYC CPU ホスト上で起動できません。
回避策: 次のログメッセージを確認します。
kvm: Booting SMP Windows KVM VM with !XSAVES && XSAVEC. If it fails to boot try disabling XSAVEC in the VM config.
kvm: Booting SMP Windows KVM VM with !XSAVES && XSAVEC.
If it fails to boot try disabling XSAVEC in the VM config.
また、Hyper-V Windows Server 2016 仮想マシンを起動するために、xsavec=off の -cpu cmdline への追加を試みます。
Jira:RHEL-38957[1]
Azure Confidential 仮想マシンで kdump の完了に失敗する
Azure Confidential VM インスタンスの Red Hat Enterprise Linux 仮想マシンでカーネルクラッシュが発生した場合 (この場合は DCv5 と ECv5 シリーズ)、kdump プロセスが完了せず、仮想マシンが応答しなくなることがあります。その結果、強制的な再起動後に、vmcore-incomplete ファイルが作成されます。
Jira:RHEL-70228[1]