20.2. CLI を使用したセルフサービスルールの作成
コマンドライン (CLI) を使用して IdM でセルフサービスアクセスルールを作成するには、次の手順に従います。
前提条件
- IdM、または ユーザー管理者 ロールを管理する管理者権限
- 有効な Kerberos チケット。詳細は、kinit による IdM への手動ログイン を参照してください。
手順
セルフサービスルールを追加するには、
ipa selfservice-add
コマンドを使用して、以下の 2 つのオプションを指定します。--permissions
- アクセス制御命令 (ACI) が付与する 読み取り パーミッションおよび 書き込み パーミッションを設定します。
--attrs
- ACI がパーミッションを付与する属性の完全なリストを設定します。
たとえば、セルフサービスルールを作成して、ユーザーが独自の名前の詳細を変更できるようにするには、次のコマンドを実行します。
ipa selfservice-add "Users can manage their own name details" --permissions=write --attrs=givenname --attrs=displayname --attrs=title --attrs=initials
$ ipa selfservice-add "Users can manage their own name details" --permissions=write --attrs=givenname --attrs=displayname --attrs=title --attrs=initials
-----------------------------------------------------------
Added selfservice "Users can manage their own name details"
-----------------------------------------------------------
Self-service name: Users can manage their own name details
Permissions: write
Attributes: givenname, displayname, title, initials