55.8. ドキュメント属性


IDoc ドキュメント属性の表に、Document オブジェクトに設定できる制御レコード属性を示します。

Expand
表55.2 IDoc ドキュメントの属性
属性長さSAP フィールド説明

archiveKey

70

ARCKEY

EDI アーカイブキー

クライアント

3

MANDT

クライアント

creationDate

8

CREDAT

IDoc が作成された日付

creationTime

6

CRETIM

IDoc が作成された時間

direction

1

DIRECT

方向

eDIMessage

14

REFMES

メッセージ参照

eDIMessageGroup

14

REFGRP

メッセージグループへの参照

eDIMessageType

6

STDMES

EDI メッセージタイプ

eDIStandardFlag

1

STD

EDI 規格

eDIStandardVersion

6

STDVRS

EDI 規格のバージョン

eDITransmissionFile

14

REFINT

エクスチェンジファイルへの参照

iDocCompoundType

8

DOCTYP

IDoc タイプ

iDocNumber

16

DOCNUM

IDoc 番号

iDocSAPRelease

4

DOCREL

IDoc の SAP リリース

iDocType

30

IDOCTP

基本 IDoc タイプの名前

iDocTypeExtension

30

CIMTYP

拡張タイプの名前

messageCode

3

MESCOD

論理メッセージコード

messageFunction

3

MESFCT

論理メッセージ機能

messageType

30

MESTYP

論理メッセージタイプ

outputMode

1

OUTMOD

出力モード

recipientAddress

10

RCVSAD

受信者アドレス (SADR)

recipientLogicalAddress

70

RCVLAD

受信者の論理アドレス

recipientPartnerFunction

2

RCVPFC

受信者のパートナー機能

recipientPartnerNumber

10

RCVPRN

受信機のパートナー番号

recipientPartnerType

2

RCVPRT

受信者のパートナータイプ

recipientPort

10

RCVPOR

受信側ポート (SAP システム、EDI サブシステム)

senderAddress

 

SNDSAD

送信者アドレス (SADR)

senderLogicalAddress

70

SNDLAD

送信者の論理アドレス

senderPartnerFunction

2

SNDPFC

差出人のパートナー機能

senderPartnerNumber

10

SNDPRN

送信者のパートナー番号

senderPartnerType

2

SNDPRT

送信者のパートナータイプ

senderPort

10

SNDPOR

送信側ポート (SAP システム、EDI サブシステム)

serialization

20

SERIAL

EDI/ALE: シリアル化フィールド

status

2

STATUS

IDoc のステータス

testFlag

1

テスト

テストフラグ

55.8.1. Java でドキュメント属性を設定する

Java で制御レコード属性を設定する場合、Java Bean プロパティーの通常の規則に従います。つまり、属性値を取得および設定するために、getName および setName メソッドを介して name 属性にアクセスできます。たとえば、iDocTypeiDocTypeExtension、および messageType 属性は、Document オブジェクトで次のように設定できます。

// Java
document.setIDocType("FLCUSTOMER_CREATEFROMDATA01");
document.setIDocTypeExtension("");
document.setMessageType("FLCUSTOMER_CREATEFROMDATA");
Copy to Clipboard Toggle word wrap

55.8.2. XML でドキュメント属性を設定する

XML で制御レコード属性を設定する場合、idoc:Document 要素に属性を設定する必要があります。たとえば、iDocTypeiDocTypeExtension および messageType 属性は次のように設定できます。

<?xml version="1.0" encoding="ASCII"?>
<idoc:Document ...
               iDocType="FLCUSTOMER_CREATEFROMDATA01"
               iDocTypeExtension=""
               messageType="FLCUSTOMER_CREATEFROMDATA" ... >
    ...
</idoc:Document>
Copy to Clipboard Toggle word wrap
トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat