58.4. エンドポイントオプション


サーブレットエンドポイントは、URI 構文を使用して設定されます。

servlet:contextPath
Copy to Clipboard Toggle word wrap

パスおよびクエリーパラメーターを使用します。

58.4.1. パスパラメーター(1 パラメーター)

Expand
名前説明デフォルトタイプ

contextPath (consumer)

必須 使用するコンテキストパス。

 

String

58.4.2. クエリーパラメーター (22 パラメーター)

Expand
名前説明デフォルトタイプ

chunked (consumer)

このオプションが false の場合、サーブレットは HTTP ストリーミングを無効にし、応答に content-length ヘッダーを設定します。

true

boolean

disableStreamCache (共通)

サーブレットからの生の入力ストリームがキャッシュされるかどうかを決定します (Camel はストリームをメモリー内/ファイルへのオーバーフロー、ストリームキャッシュに読み込みます)。デフォルトでは、Camel はサーブレット入力ストリームをキャッシュして複数回の読み取りをサポートし、Camel がストリームからすべてのデータを取得できるようにします。ただし、ファイルやその他の永続ストアに直接ストリーミングするなど、生のストリームにアクセスする必要がある場合は、このオプションを true に設定できます。ストリームの複数回の読み取りをサポートするためにこのオプションが false の場合、DefaultHttpBinding は要求入力ストリームをストリームキャッシュにコピーし、それをメッセージ本文に入れます。サーブレットを使用してエンドポイントをブリッジ/プロキシーする場合、メッセージペイロードを複数回読み取る必要がない場合は、このオプションを有効にしてパフォーマンスを向上させることを検討してください。http producer は、デフォルトで応答本文ストリームをキャッシュします。このオプションを true に設定すると、producer は応答本文ストリームをキャッシュせず、応答ストリームをそのままメッセージ本文として使用します。

false

boolean

headerFilterStrategy (共通)

カスタムの HeaderFilterStrategy を使用して、Camel メッセージとの間でヘッダーをフィルタリングします。

 

HeaderFilterStrategy

httpBinding (common (上級))

カスタム HttpBinding を使用して、Camel メッセージと HttpClient との間のマッピングを制御します。

 

HttpBinding

async (consumer)

非同期モードで動作するように consumer を設定します。

false

boolean

bridgeErrorHandler (consumer)

consumer の Camel ルーティングエラーハンドラーへのブリッジを許可します。よって、consumer が受信メッセージなどの取得を試行している間に発生した例外は、メッセージとして処理され、ルーティングエラーハンドラーによって処理されます。デフォルトでは、consumer は org.apache.camel.spi.ExceptionHandler を使用して例外に対応し、WARN または ERROR レベルでログに記録され、無視されます。

false

boolean

httpMethodRestrict (consumer)

GET/POST/PUT など、HttpMethod が一致する場合にのみ消費を許可するために使用されます。複数のメソッドをコンマで区切って指定できます。

 

String

matchOnUriPrefix (consumer)

完全に一致するものが見つからない場合に、consumer が URI 接頭辞を照合してターゲット consumer を見つけようとするかどうか。

false

boolean

muteException (consumer)

有効にすると、エクスチェンジが consumer側で処理に失敗した場合、レスポンスの本文には例外のスタックトレースが含まれません。

false

boolean

responseBufferSize (consumer)

javax.servlet.ServletResponse.

 

Integer

servletName (consumer)

使用するサーブレットの名前。

CamelServlet

String

transferException (consumer)

有効にすると、エクスチェンジが consumer 側で処理に失敗し、発生した例外が application/x-java-serialized-object コンテンツタイプとして応答でシリアライズされた場合に、例外がシリアライズされました。producer 側では、例外がデシリアライズされ、HttpOperationFailedException ではなくそのまま出力されます。原因となった例外はシリアライズする必要があります。これは、デフォルトでオフになっています。これを有効にすると、Java が受信データをリクエストから Java にデシリアライズし、セキュリティー上のリスクが生じる可能性があることに注意してください。

false

boolean

attachmentMultipartBinding (consumer (上級))

Camel エクスチェンジで multipart/form-data を添付ファイルとして自動的にバインドするかどうか。オプション attachmentMultipartBinding=true と disableStreamCache=false は一緒に使用できません。AttachmentMultipartBinding を使用するには、disableStreamCache を削除します。サーブレットの使用時にこれを有効にするには、サーブレット固有の設定が必要になる場合があるため、これはデフォルトでオフになっています。

false

boolean

eagerCheckContentAvailable (consumer (上級))

content-length ヘッダーが 0 または存在しない場合に、HTTP リクエストにコンテンツがあるかどうかを積極的にチェックするかどうか。これは、HTTP クライアントがストリーミングデータを送信しない場合に有効にすることができます。

false

boolean

exceptionHandler (consumer (上級))

consumer によるカスタム ExceptionHandler の使用を許可します。bridgeErrorHandler オプションが有効な場合は、このオプションは使用されないことに注意してください。デフォルトでは、consumer は例外に対応し、WARN または ERROR レベルでログに記録され、無視されます。

 

ExceptionHandler

exchangePattern (consumer (上級))

consumer がエクスチェンジを作成する際に交換パターンを設定します。

列挙値:

  • InOnly
  • InOut
  • InOptionalOut
 

ExchangePattern

fileNameExtWhitelist(consumer (上級))

アップロードされたファイルを受け入れるための受け入れられたファイル名拡張子のホワイトリスト。複数の拡張子は、txt、xml のようにコンマで区切ることができます。

 

String

mapHttpMessageBody (consumer (上級))

このオプションが true の場合、交換の IN exchange ボディは HTTP ボディにマップされます。これを false に設定すると、HTTP マッピングが回避されます。

true

boolean

mapHttpMessageFormUrlEncodedBody (consumer (上級))

このオプションが true の場合、交換の IN exchange Form Encoded ボディは HTTP にマップされます。これを false に設定すると、HTTP Form Encoded ボディマッピングが回避されます。

true

boolean

mapHttpMessageHeaders (consumer (上級))

このオプションが true の場合、交換の IN exchange ヘッダーは HTTP ヘッダーにマップされます。これを false に設定すると、HTTP ヘッダーのマッピングが回避されます。

true

boolean

optionsEnabled (consumer (上級))

このサーブレットconsumer に対して HTTP OPTIONS を有効にするかどうかを指定します。デフォルトでは、OPTIONS はオフになっています。

false

boolean

traceEnabled (consumer (上級))

このサーブレット consumer に対して HTTP TRACE を有効にするかどうかを指定します。デフォルトでは、TRACE はオフになっています。

false

boolean

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat