22.6. メッセージ操作


現在、次の ElasticSearch 操作がサポートされています。操作のキーと次のいずれかに設定された値を使用して、エンドポイント URI オプションまたはエクスチェンジヘッダーを設定するだけです。一部の操作では、他のパラメーターまたはメッセージ本文を設定する必要もあります。

Expand
operationメッセージボディーdescription

Index

MapStringbyte[]ReaderInputStream または IndexRequest.Builder コンテンツをインデックスに登録する

コンテンツをインデックスに追加し、本文でコンテンツの indexId を返します。キー indexName でメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定できます。メッセージヘッダーにキー "indexId" を設定することで、indexId を設定できます。

GetById

取得するコンテンツの 文字列 または GetRequest.Builder インデックス ID

指定されたインデックス ID に対応するドキュメントを取得し、本文で GetResponse オブジェクトを返します。キー indexName でメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定できます。キー documentClass でメッセージヘッダーを設定することにより、ドキュメントのタイプを設定できます。

Delete

削除するコンテンツの 文字列 または DeleteRequest.Builder インデックス ID

指定された indexName を削除し、本文で Result オブジェクトを返します。キー indexName でメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定できます。

DeleteIndex

削除するインデックスの 文字列 または DeleteIndexRequest.Builder インデックス名

指定された indexName を削除し、本文でステータスコードを返します。キー indexName でメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定できます。

バルク

すでに受け入れられている任意のタイプの Iterable または BulkRequest.Builder (削除操作の場合は DeleteOperation.Builder、更新操作の場合は UpdateOperation.Builder、作成操作の場合は CreateOperation.Builder、byte[]、InputStream、String、Reader、Map、または任意のドキュメントタイプインデックス操作)

インデックスに対してコンテンツを追加/更新/削除し、本文に List<BulkResponseItem> オブジェクトを返します。キー indexName でメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定できます。

Search

Map文字列 または SearchRequest.Builder

クエリー文字列のマップでコンテンツを検索します。キー indexName でメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定できます。キーサイズでメッセージヘッダーを設定することで、返すヒット数を設定できます。キー from を使用してメッセージヘッダーを設定することにより、開始ドキュメントオフセットを設定できます。

MultiSearch

MsearchRequest.Builder

一度に複数の検索

MultiGet

Iterable<String> または MgetRequest.Builder 取得するドキュメントの ID

複数が 1 つに収まる

キー indexName でメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定できます。

Exists

なし

インデックスが存在するかどうかを確認し、本文に Boolean フラグを返します。

キー indexName を使用してメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定する必要があります。

更新

byte[]InputStreamStringReaderMap、または更新するドキュメントタイプのコンテンツ

コンテンツをインデックスに更新し、本文でコンテンツの indexId を返します。キー indexName でメッセージヘッダーを設定することにより、ターゲットインデックスの名前を設定できます。メッセージヘッダーにキー "indexId" を設定することで、indexId を設定できます。

Ping

なし

Elasticsearch クラスターに ping を実行し、ping が成功した場合は true、それ以外の場合は false を返します。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat