A.14. Mail サブシステムの属性
このリファレンスでは、メールセッション と以下に示すメールサーバータイプ用の mail
サブシステムの属性を詳しく説明します。
これらの表は、管理モデルで使用される属性名を示しています (管理 CLI を使用している場合など)。XML で使用される名前は管理モデルの名前と異なる場合があるため、XML で使用される要素を EAP_HOME/docs/schema/wildfly-mail_3_0.xsd
のスキーマ定義ファイルで確認してください。
A.14.1. メールセッションの属性
属性 | 説明 |
---|---|
| Jakarta メールのデバッグを有効にするかどうか。 |
| 送信時に送信元が設定されていない場合のデフォルトの送信元 ("from") アドレス。 |
| メールセッションのバインド先の JNDI 名。 |
A.14.2. IMAP メールサーバーの属性
属性 | 説明 |
---|---|
| サーバー上で認証するための認証情報ストアからの認証情報。 |
| メールサーバーのアウトバウンドソケットバインディングへの参照。 |
| サーバー上で認証するパスワード。 |
| サーバーが SSL を必要とするかどうか。 |
| サーバーに TLS が必要であるかどうか。 |
| サーバー上で認証するユーザー名。 |
A.14.3. POP3 メールサーバーの属性
属性 | 説明 |
---|---|
| サーバー上で認証するための認証情報ストアからの認証情報。 |
| メールサーバーのアウトバウンドソケットバインディングへの参照。 |
| サーバー上で認証するパスワード。 |
| サーバーが SSL を必要とするかどうか。 |
| サーバーに TLS が必要であるかどうか。 |
| サーバー上で認証するユーザー名。 |
A.14.4. SMTP メールサーバーの属性
属性 | 説明 |
---|---|
| サーバー上で認証するための認証情報ストアからの認証情報。 |
| メールサーバーのアウトバウンドソケットバインディングへの参照。 |
| サーバー上で認証するパスワード。 |
| サーバーが SSL を必要とするかどうか。 |
| サーバーに TLS が必要であるかどうか。 |
| サーバー上で認証するユーザー名。 |
A.14.5. カスタムメールサーバーの属性
属性 | 説明 |
---|---|
| サーバー上で認証するための認証情報ストアからの認証情報。 |
| メールサーバーのアウトバウンドソケットバインディングへの参照。 |
| サーバー上で認証するパスワード。 |
| このサーバーの Jakarta Mail プロパティー |
| サーバーが SSL を必要とするかどうか。 |
| サーバーに TLS が必要であるかどうか。 |
| サーバー上で認証するユーザー名。 |