8.4. デフォルトの Floating IP ネットワークの作成
オーバークラウドの外部から仮想マシンにアクセスするためには、仮想マシンに Floating IP アドレスを提供する外部ネットワークを設定する必要があります。
ここでは、2 つの手順例を示します。実際の環境に最も適した例を使用してください。
- ネイティブ VLAN (フラットネットワーク)
- 非ネイティブ VLAN (VLAN ネットワーク)
これらの例の両方で、public という名前のネットワークを作成します。オーバークラウドでは、デフォルトの Floating IP プールにこの特定の名前が必要です。この名前は、「オーバークラウドの検証」 の検証テストでも重要となります。
デフォルトでは、OpenStack Networking (neutron) は、datacentre という物理ネットワーク名をホストノード上の br-ex ブリッジにマッピングします。public オーバークラウドネットワークを物理ネットワーク datacentre に接続し、これにより br-ex ブリッジを通じてゲートウェイが提供されます。
前提条件
- Floating IP ネットワーク向けの専用インターフェイスまたはネイティブ VLAN
手順
source コマンドで
overcloudrcファイルを読み込みます。source ~/overcloudrc
$ source ~/overcloudrcCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow publicネットワークを作成します。ネイティブ VLAN 接続用に
flatネットワークを作成します。(overcloud) $ openstack network create public --external --provider-network-type flat --provider-physical-network datacentre
(overcloud) $ openstack network create public --external --provider-network-type flat --provider-physical-network datacentreCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 非ネイティブ VLAN 接続用に
vlanネットワークを作成します。(overcloud) $ openstack network create public --external --provider-network-type vlan --provider-physical-network datacentre --provider-segment 201
(overcloud) $ openstack network create public --external --provider-network-type vlan --provider-physical-network datacentre --provider-segment 201Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow --provider-segmentオプションを使用して、使用する VLAN を定義します。この例では、VLAN は201です。
Floating IP アドレスの割り当てプールを使用してサブネットを作成します。以下の例では、IP 範囲は
10.1.1.51から10.1.1.250までです。(overcloud) $ openstack subnet create public --network public --dhcp --allocation-pool start=10.1.1.51,end=10.1.1.250 --gateway 10.1.1.1 --subnet-range 10.1.1.0/24
(overcloud) $ openstack subnet create public --network public --dhcp --allocation-pool start=10.1.1.51,end=10.1.1.250 --gateway 10.1.1.1 --subnet-range 10.1.1.0/24Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow この範囲が、外部ネットワークの他の IP アドレスと競合しないようにしてください。